前回の復習
前回は,
具体的には,
- XMLによる設定画面の作り方
- 設定画面から設定値の保存方法
の説明を行いました。
Android OSには,
アプリのデバッグ方法
アプリの開発段階では,
最もベーシックなLogCat
バグの修正を行う場合,
このとき,
以下は,
public class LogCatActivity extends Activity {
@Override
public void onCreate( Bundle icicle )
{
super.onCreate( icicle );
setContentView( R.layout.main );
// ログを出力
Log.d( "LogCat", "Log message" );
}
}
それでは,
ActivityのonCreateメソッドの最後,
Log.
第一引数のタグ名は,
Logクラスには,
それぞれ,
d | デバッグメッセージをログ出力 |
e | エラーメッセージをログ出力 |
i | 情報メッセージとしてログ出力 |
v | 汎用メッセージとしてログ出力 |
w | 警告メッセージとしてログ出力 |
動作ログは,