第2回目のゲストとしてお迎えしたのはamachangこと天野仁史さん。これまでのこと,
- 天野 仁史 さん
2012年にプログラマーとして起業。その後,
スマートニュースにバイアウトし, エンジニアリングマネージャーとして開発チームを作る仕事に携わる。 Twitter:@amachang
URL:https://amachang. hatena
blog.com/
JavaScriptのスターからベンチャーの立ち上げへ
天野:天野仁史です。amachangのハンドルネームで活動しています。2007年ぐらいにインターネットで活躍していました。サイボウズ・
経歴を言うと,
当時まだJavaScriptが日の目を見ない時代だったので,
竹馬:僕がプログラミングの勉強を始めたのが2008年ごろなんですが,
天野:
自分では会社を成功させることはできなかったけど,
今はiOSやAndroidを束ねたアプリケーションチームのエンジニアリングマネージャーをやっています。コードを書く時間は少なくなりましたけど,
竹馬:なんでアウトプットが減っていたんですか?
天野:ブログをやめたきっかけは,
竹馬:ちょうどスキルをリセットするタイミングだったと。
天野:そうです。それとは別に,
周りがJavaScript以外を許してくれない
竹馬:JavaScriptしか書けないのに目立っても,
天野:今になって思うと,
サイボウズのプロジェクトで,
起業してからはネイティブアプリケーションのコードを書く仕事が多かったんですが,
本質的な部分がわかっていれば,
竹馬:あー,
GoogleやAppleの事情に振り回されるのはあるんだけど,
天野:そうですね。言語に依存しない部分を,