ブロックチェーンの課題と可能性~BBc-1(Beyond Blockchain One)から学ぶブロックチェーン開発
第9回 BBc-1ソースコードやドキュメント類
今回はgithubに公開されているBBc-1のリポジトリの構成や内容について説明します。Web上で確認できますが,
BBc-1のプロジェクト構成
BBc-1は複数のリポジトリ群から構成されており,
2018年10月末時点では,
表1 beyond-blockchainの主要リポジトリ
リポジトリ名 | 概要 |
---|---|
bbc1 | BBc-1のコア機能のリファレンス実装です。 |
libbbcsig | BBc-1の署名作成・ |
ledger_ |
EthereumおよびBitcoinにアンカリング |
bbc1-lib-std | bbc1のユーザIDと公開鍵の紐付けを管理するためのライブラリです。bbc1のアプリケーションに組み込むことができます。 |
bbc1-lib-tokens | トークン系アプリケーションのためのライブラリです。bbc1のアプリケーションに組み込むことができます。 |
examples | サンプルアプリケーションです。 |
※アンカリングとは:
BBc-1トランザクション群のマークル木を外部ブロックチェーンに書き込み,
bbc1とlibbbcsigは必ずセットで利用します。分離しているのは,
ディレクトリ構成
bbc1リポジトリの中を見ていきましょう。いくつかのディレクトリが含まれています。
表2 bbc1リポジトリ内の主なディレクトリ
ディレクトリ名 | 概要 |
---|---|
bbc1/ | BBc-1のコア機能のPythonスクリプトが格納されています。 |
docker/ | Dockerコンテナ上でbbc1を動作させるためのスクリプトが格納されています。 |
docs/ | ドキュメント群が格納されています。PDFファイル群と, |
examples/ | ファイルの存在証明のサンプルアプリケーションが格納されています。その他のサンプルは, |
tests/ | テストコード群が格納されています。 |
utils/ | bbc1のcoreプロセスを制御するためのツール群が格納されています。 |
今回は,
ドキュメント類
全体概要や使い方,
設計思想などBBc-1の根本に触れたいなら
- BBc憲章
(BBcトラスト) BBc-1が何を目指すものであるかを宣言しています。
- BBc-1設計書
BBc-1のシステム設計について記載しています。
- ホワイトペーパー
(英語) - 分析論文
(英語) セキュリティ観点からの分析論文です。
BBc-1コアの使い方,設定方法
- インストール方法
(英語, 日本語) - 使い方
- ネットワーク設定方法
(英語) NAT環境で複数のcoreノードを接続する方法の説明です。
- Windowsでのビルド方法
サンプルアプリ
BBc-1コアの詳細
プログラミングガイド
- アプリケーションの作り方
(※) ※2018年11月21日にversion1.
2がリリースされました。 - APIドキュメント
ドキュメント類のおすすめの読み進め方
とにかく触ってみようという方は,
- インストール方法
- file_
proof. pyの使い方
の順に読んでいただくのをおすすめします。次回は,
アプリを作ることも視野に入れたい,
- BBc-1設計書
- BBc-1の動作仕様
- クライアントアプリの作り方
の順で読んでいただくのをおすすめします。もしPythonに精通されているようでしたら,
まとめ
今回は,
次回は,