ソフトウェアなどを使いこなすために,
文字コードとバッドノウハウ
文字コードは,
しかしながら,
機種依存文字は滅びず
文字コードのBKといえば,
この問題は最近ではどうなったのかと思い,
次に,
見事に文字化け。機種依存文字という言葉は最近あまり聞かなくなりすでに克服されていると思っていたのですが,
- 注1)
- 機種依存文字についての詳しい解説が以下にあります。とくに,
Appleの歴史は興味深い内容です。URL:http:// mikeneko. creator. club. ne. jp/~lab/ kcode/ vendor. html - 注2)
- Shift_
JIS を拡張して, NEC 特殊文字などを含めた文字コード。以下に詳しい解説があります。同じ文字が重複して登録されているなど, 奥が深い文字コードです。たとえば, 髙はEEE0 でもFBFC の2 つのコードを持ちます。 - 注3)
- Mac OS X 10.
5のSafari 3. 0.4, Firefox 3. 0.5 動作確認。 - 注4)
- 厳密にはISO-2022-JP はこれら文字を含みませんが,
Windows 上の多くのメーラでは送ることができます。 - 注5)
- Mac OS X 10.
5のMail 3. 5。
絵文字をめぐる混乱
携帯電話の世界では欠かせない絵文字,
さらに厄介なことに,
これらの混乱のため,
また,
絵文字の登場により,
- 注6)
各キャリアともに絵文字を追加した独自のShift_ JISを定義しています。 - 注7)
- 絵文字にはほかにも,
auの<img localsrc>やSoftBankの 「Webコード」 といった恐るべきBKがあります。興味のある方は調べてみてください。 - 注8)
- SoftBank 913SHで動作確認しました。