児玉サヌールと田中ばびえの会社訪問
第2回 モバイルファクトリー(中編) IRC! IRC! IRC!
オフィスにセグウェイがあることでも有名な
IRC! IRC! IRC!
伏原:お題が終わると,
――ITmediaのインタビュー記事によると,
伏原:そうですね
松野:そんな口悪くないよ
――開発者用のチャンネルがあるんですか?
松野:そうですね。
――社長もIRCを使っているんですか?
松野:はい,
――それはすごいですね。
小林:急に呼びかけられてビックリしますけどね
お昼はみんなで
木村:お昼は開発部全員でいきます。10人ちょっとくらいいるんですが。
――え,
木村:ええ,
――
松野:いろんな部署からランダムに5人くらい集めて,
伏原:ほかの部署の人と関わる機会があまりないので,
――そこでは何を話すんですか?
松野:最近あの子とあの子がくっついたらしいよーとか
小林:それ,
毎日勉強会
松野:午後はまた開発をするという感じですね。で,
伏原:開発部だけでやるミーティングです。
――その勉強会は毎日やるんですか?
伏原:そうですね。
木村:勉強会といっても,
――それが18時に始まって,
松野:19時まで。それを毎日。
伏原:勉強会が終わってから,
(つづく)
バックナンバー
児玉サヌールと田中ばびえの会社訪問
- 第6回(最終回) ゼロベース
- 第5回 ALPSLAB
- 第4回 未来検索ブラジル(後編) タポタポしてるから「モリタポ」
- 第4回 未来検索ブラジル(中編) 「Senna」でGoogleに勝ちたい!
- 第4回 未来検索ブラジル(前編) 「モリタポ」を日本一の電子通貨にしたい!
- 第3回 チームラボ(後編) 猪子社長は、とても自由な人だった
- 第3回 チームラボ(中編) 任天堂と週刊少年ジャンプが大好きな会社
- 第3回 チームラボ(前編) 尖っている人も、普通な人もいる会社
- 第2回 モバイルファクトリー(後編) モバイルファクトリー入りたい!
- 第2回 モバイルファクトリー(中編) IRC! IRC! IRC!