前回は新しくなったConoHaの機能やコンセプトなどを紹介しました。ConoHaには仮想サーバであるVPSを中心に,
海外リージョンを使う
海外リージョンの提供は,
今回はアメリカリージョンにVPSを構築し,
VPSを作成したらSSHでログインしましょう。試しにwww.
図2 www.
# ping -n -c 3 www.conoha.jp PING www.conoha.jp (157.7.108.44) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 157.7.108.44: icmp_seq=1 ttl=51 time=112 ms 64 bytes from 157.7.108.44: icmp_seq=2 ttl=51 time=112 ms 64 bytes from 157.7.108.44: icmp_seq=3 ttl=51 time=112 ms --- www.conoha.jp ping statistics --- 3 packets transmitted, 3 received, 0% packet loss, time 2002ms rtt min/avg/max/mdev = 112.228/112.474/112.921/0.499 ms
図3 www.
# ping -n -c 3 www.washingtonpost.com PING ins-019.inscname.net (192.33.31.56) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 192.33.31.56: icmp_seq=1 ttl=58 time=1.72 ms 64 bytes from 192.33.31.56: icmp_seq=2 ttl=58 time=1.86 ms 64 bytes from 192.33.31.56: icmp_seq=3 ttl=58 time=1.84 ms --- ins-019.inscname.net ping statistics --- 3 packets transmitted, 3 received, 0% packet loss, time 2002ms rtt min/avg/max/mdev = 1.723/1.813/1.868/0.064 ms
ロードバランサを使って負荷分散をする
ロードバランサを使うと,
なお以降の手順を試す場合,
ロードバランサとヘルスモニタを追加する
ロードバランサの項目を表示するには,
ロードバランサにはヘルスモニタも必要になります。ヘルスモニタとは,
追加については
作成できたら,