データストアの新たなカタチとしてNoSQLがブームになっていますが,
分散処理のしくみを最初から備えるMongoDB
リレーショナルデータベース
このMongoDBの魅力にいち早く気付き,
「実際にMongoDBを使ったのは,
もちろん,
スキーマレスで柔軟な運用が可能
別の観点からMongoDBの導入に踏み切ったというのは,
「そこでメンテナンスフリーで柔軟に運用できるKVSをいくつか検討しました。ただ,
用途の向き/不向き
一方でサイバーエージェントにおいて,
「マイページを改修する際,
こうして検証した結果,
「マイページはデータの更新頻度が非常に高く,
こうした経緯も踏まえ,
逆にMongoDBが向かない用途として津田氏が挙げたのは,
「MongoDBではトランザクションの機能を持っていません。完全なACIDを保証していない
このようにお話を伺っていくと,
- ※)
- トランザクション処理を行うために必要とされる機能をまとめた略称で,
それぞれAtomicity (原子性), Consistency (一貫性), Isolation (分離性), Durability (持続性) を表します。