連載のはじめに
この連載ではソフトウェアに関する優れた文章を書いている世界の開発者を,
Joelのことはご存知の方も多いのではないかと思います。ニューヨークのFog Creek Softwareの創業者であり,
ブログ黎明期の2000年に書き始められたJoel on Softwareは開発者向けのブログとしてずっと高い人気を誇っており,
Joelは起業家向けの雑誌Inc.
やはり有名な開発者/
JoelはJeffとともにソフトウェアについて語るpodcastを毎週このサイトで公開しています。
Fog Creek Softwareの主力製品はFogBugzで,
今回紹介するエッセイとしては,
インタビューでは,
- 注1)
- 『Joel on Software』/
ISBN4-2740-6630-4/ 青木 靖 訳/ オーム社/ 2005 年12 月日本語訳刊行, 『BEST SOFTWARE WRITING』/ ISBN978-4-7981-1581-8/ 青木 靖 訳/ 翔泳社/ 2008 年2 月日本語訳刊行, 『ソフトウェア開発者採用ガイド』/ ISBN4-7981-1582-7/ 青木 靖 訳/ 翔泳社/ 2008 年3月日本語訳刊行, 『More Joel on Software』/ ISBN978-4-7981-1892-5/ 青木靖 訳/ 翔泳社/ 2009 年4月刊行, 『User Interface Design for Programmers』/ Apress/ 2001年6月刊行 ( 日本語訳は未発売)
Interview to Joel Spolsky
――あなたは経験から学び取るのがすごく上手だと思うのですが,
お褒めいただけるのはうれしいですが,
――これまでのキャリアを通してあなたがした一番重要な決断は何だったと思いますか?
私はたくさんの良い決断をしたし,
「決断を下すための十分な情報なんて決して手に入らない」。これは良い考え方だと思います。ぐるぐる同じところを回り続けるのはやめて,
"Joel on Software" を書き始めるというのが,
あとから思うと,
――イェール大学を出たあと,
それはちゃんと計画していなかったためでした。私は2つの会社しか考えていませんでした。Microsoft とOracleです。この2つではMicrosoftのほうがずっと良い選択に思えました……。給料が良かったし,
私は経営コンサルティングの仕事というのもちょっとだけ考えたことがありましたが,