エンジニア向けのQ&Aサイトである
ルーキーエンジニアに必要なのは 「質問力」
編集部:まず,
本橋氏:サービスの提供開始から約1年が経過しましたが,
編集部:今回は,
本橋氏:これは以前から感じていますが,
寺尾氏:それと,
編集部:teratailに投稿された質問に回答されることはありますか。
本橋氏:ありますね。自分が引っかかったポイントでほかの人も困っていると,
寺尾氏:うん,
本橋氏:それと,
編集部:寺尾さんはどういった質問に回答されましたか。
寺尾氏:ネットワーク系の自分もわからない質問を調べて回答したことがあります。レバレジーズの社内ネットワークも担当しているので,
最初は誰でも迷う!? 「sudo」 の読み方
編集部:それでは,
寺尾氏:読み方シリーズはやっぱり気になるよね。
本橋氏:その手の質問が投稿されると,
寺尾氏:たとえば,
本橋氏:読み方は難しいですよね。専門のWebサイトがあるくらいですし。この業界に入って一番違和感を覚えたのは
寺尾氏:正解はジフだよ。
本橋氏:でもギフって言っていません? どっかの国の人
寺尾氏:Gitはギットじゃない? って言ってて,
本橋氏:
寺尾氏:まあスードゥーだよね。
本橋氏:そうですよね。スイッチユーザドゥーの略でしたっけ?
寺尾氏:うーん,