今回はペンと紙を一枚ご用意下さい。問題に示す論理式を紙の上にベン図として描き表しましょう。その際,
この作業をすることで,
問題:以下に示す論理式を,ベン図を使って視覚的に示しましょう。
解説
1.
図23.
Aは論理変数Aが真である場合を示します。ベン図ではAの示す範囲にハッチングを施します。
次に0である部分を図中に明示します。真であるところにハッチングを施すのですが,
この2つのベン図の論理積をとるということは,
以上のことから,
2.
図23.
問題1.と同様に,
次に1である場合のベン図を作成します。常に1なのですから,
以上2つのベン図の論理和をとると言うことは,