今回はMoodleの
- 評定の機能で何がわかるか
- 合計点
(総合評価点) を算出するには - 成績データのエクスポート,
インポートはどのようにすればできるか - 点数の計算に複雑な算出式を用いる方法
などについて説明します。
「評定」 の機能で何ができるのか
Moodleで
以前の 「評定」 と比べてどこが変わったか
Moodle1.
Moodle1.
また,
成績データをファイルへエクスポートできるだけでなく,
評定の画面を開くには
まず,
図1の場合,
- 注
デフォルトでは,
評定者レポートの表の一番下に 「平均点」 の行が表示されますが, 右方向に1カラムずれて表示されるバグがあるようなので, バグが修正されるまでは表示しない設定にしておくのがよいと思います。サイト管理者として, サイトのトップページで 「サイト管理」 ブロックの 「評定」 の 「レポート設定」 の 「評定者レポート」 を選び, の 「平均を表示する」 のチェックを外し, 「変更を保存」 をクリックします (著者は未確認ですが, バージョン1. 9.7+の最新ビルドではこのバグは直っているそうです)。
図1の左上に表示されている,
タブ形式の表示が好みの方は,
追加点扱いとは
コース合計の満点を算出するのには考慮しない評定項目を指定したいときは,
例えば,