前回の
今回のシステム構成
今回は,
ここからは,
システム構成は図3となります。AzureではFunctionsやFace APIなどの各サービスをシステムに組み込むとき,
また,
Functions── プログラム実行部分を担当
今回Functionsは,image
という名前で画像URLが渡されることを期待します。
関数で利用されるPerlスクリプトでは,
Face API ── 顔認識を担当
Face APIは,
- 画像から人物の顔に関する情報
(年齢, 性別, 表情, 座標, 幅や高さなど) を抽出する - 2つの人物画像から,
同一人物であるか否かを判断する - あらかじめ学習した人物を,
画像から特定する
今回は簡単な例として,
Azure CLI環境の準備
Azureの操作手段は,
どちらで操作しても同じ結果となりますが,
Azure CLIを利用するもう一つの大きなメリットは,
- 注1)
- Web上ではまだAzure CLI v1の情報を目にしますので,
よく確認してください。
Azure CLI v2のインストール
公式ドキュメントのインストール方法に沿って,
Windowsの場合,
macOSの場合,
macOSにおけるAzure CLIのインストール
$ brew update && brew install azure-cli
インストールが完了すると,az
コマンドが利用可能となります。
azコマンドを実行
$ az
/\
/ \ _____ _ _ ___ _
/ /\ \ |_ / | | | \' __/ _\
/ ____ \ / /| |_| | | | __/
/_/ \_\/ ___|\__,_|_| \___|
Welcome to the cool new Azure CLI!
(省略)
vmss : Manage groupings of virtual machin
es in an Azure Virtual Machine Scale Set
(VMSS).
webapp : Manage web apps.
英語版のみとなりますが,