前回はPhoneGap 2.
PhoneGap入門書を書きました
株式会社マイナビより,
はじめてWebアプリケーションを作成する方から,
『HTML5/
それでは引き続き,
iOSプロジェクトの作成手順
PhoneGap 2.
なお,
必要な動作環境は次のとおりです。
- OS: Mac OS X 10.
7 (Lion) 以上 - Xcode: 4.
3 以上 - Xcode Command Line Tools インストール済
ここでの動作環境は次のとおりです。
- OS: Mac OS X 10.
8 (Mountain Lion) - Xcode: 4.
4 - PhoneGap: 2.
0.0 - シェル: zsh 4.
3.11 (i386-apple-darwin12. 0)
おおまかなiOSプロジェクトの作成~実行までの手順は次のとおりです。
- Xcode Command Line Toolsのインストール
- PhoneGapのディスクイメージ
(.dmg) より, binディレクトリをローカルハードディスクにコピー - コピーしたbinディレクトリを,
ターミナルの環境変数PATHに通す - ターミナル上でcreateコマンドを実行し,
Xcodeプロジェクトを作成 - Xcodeを起動し,
実行する
1~3の作業は,
1.Xcode Command Line Toolsのインストール
Xcodeより,
2.PhoneGapのディスクイメージ (.dmg) より, binディレクトリをローカルハードディスクにコピー
PhoneGapのディスクイメージより,
3.コピーしたbinディレクトリを, ターミナルの環境変数PATHに通す
ユーザディレクトリ直下にコピーしたbinディレクトリを,
export PATH=$PATH:~/bin
4.ターミナル上でcreateコマンドを実行し, Xcodeプロジェクトを作成
ターミナル上でcreateコマンドを実行します。createコマンドの書式は次のとおりです。
create <path_to_new_project> <package_name> <project_name>
path_ |
新しいプロジェクトのパスを入力します。ユーザディレクトリ直下に HelloCordova を作成する場合は, ~/HelloCordova と指定します |
---|---|
package_ |
Xcodeプロジェクトを作成する際に入力するBundle Identifierと同一のものです |
project_ |
プロジェクト名を指定します |
ここでのプロジェクトの情報は次のとおりです。
プロジェクト名 | HelloCordova |
---|---|
Bundle Identifier | jp. |
ユーザディレクトリ直下に展開する場合,
create ~/HelloCordova jp.gihyo.phonegap2 HelloCordova
createコマンドの実体は,
デフォルトで作成されるプロジェクトをカスタマイズしたい場合は,
5.Xcodeを起動し, 実行する
作成したXcodeプロジェクトを開きます。Finderから開いてもいいですが,
open ~/HelloCordova/HelloCordova.xcodeproj/
wwwディレクトリをはじめ,