開発のボトルネックはどこだ?―迷えるマネージャのためのプロジェクト管理ツール再入門
第13回 クラウド時代だからこそIT運用部門の負担が増大!JIRA Service Deskで改善しよう(前編)
ITサービス運用者の叫び
クラウドサービスに移行したからといって,
IaaSの場合,
「サービスサポート」
ITサービス運用者の叫びが悲鳴に変わる前に,
失敗しないITサービスマネジメントとは
ITSMは,
ソースコードの構成管理やバージョン管理
ITSMの導入に失敗しないために
表計算ソフトによるインシデント管理の問題
さまざまな企業で
- 転記
(コピー&ペースト) が多い メールでの問い合わせの内容や,
障害などのインシデントの発生状況を表計算ソフトへ転記し, さらに報告書へも記入するなど転記が多く, 業務効率がよくありません。 - 情報共有ができない
インシデントがタイムリーに共有されないため,
同じようなインシデントにそのつど最初から対応することになります。 - 分析がスムーズにできない
表計算ソフトのグラフ機能などを利用したインシデントの推移やカテゴリの分析には,
マクロやグラフ範囲など手作業を要するところが多くあります。 - レポート作成の手間
お客様や上司への報告のため,
経緯などを示した報告書を表計算のシートとは別に作成しています。
これらの問題点はITSMツールを導入することで解決できます。
市場にあるITSMツールはオンプレミス型,
JIRA Service Deskとは
JIRA Service Deskは,
利用者からのリクエスト
さて後編では,
日本だけでなく,
アジア圏でもアトラシアン製品販売のトップエキスパートであるリックソフトのWebサイトでは, 各アトラシアン製品の体験版を提供しているほか, アトラシアン製品専用のコミュニティも運営しています。まずはアクセスしてみては!
- リックソフトJIRAデモ環境
- https://
www. ricksoft. jp/ demo/
バックナンバー
開発のボトルネックはどこだ?―迷えるマネージャのためのプロジェクト管理ツール再入門
- 第14回 クラウド時代だからこそIT運用部門の負担が増大!JIRA Service Deskで改善しよう(後編)
- 第13回 クラウド時代だからこそIT運用部門の負担が増大!JIRA Service Deskで改善しよう(前編)
- 第12回 テストにもっと光を! 言うは易く行うは難し。テスト工程を改善しよう!(後編)
- 第11回 テストにもっと光を! 言うは易く行うは難し。テスト工程を改善しよう!(前編)
- 第10回 ガントチャートは便利! けれどExcel管理は疲れた……(後編)
- 第9回 ガントチャートは便利! けれどExcel管理は疲れた……(前編)
- 第8回 SUUMOスマホサイトの開発裏話③ HipChatを軸にした自動化への取り組み
- 第7回 SUUMOスマホサイトの開発裏話② プロジェクト管理にアトラシアン製品を活用
- 第6回 SUUMOスマホサイトの開発裏話① 開発リードタイム短縮に向けアジャイルに取り組む
- 第5回 課題は開発プロジェクトだけにあるんじゃない! こんなところでも使えるJIRA応用テクニック