6月某日,
- 自己紹介,
Pythonを使い始めたきっかけ - Python 3.
0で好きな機能, きらいな機能 - あなたの開発環境見せてください
「Python 3.
自己紹介
まずは,
保坂範行さん
柴田:Pythonとの出会いを簡単にお願いします。
nori:Pythonとの出会いは,
柴田:自宅警備中にはじめたということですね
nori:そうですね
柴田:いやでも,
nori:どうなんだろうなあ。
柴田:技術者として大切なことだと思います。ちなみに使い始めたPythonのバージョンは?
nori:2.
柴田:わりと最近ですね。どうもありがとうございました。では次の方。
稲田直哉さん
柴田:かなりかっこいいですね。正当派の技術者という感じで。
稲田:いや,
柴田:Pythonの人ってそういう人多いです。流行っているからRubyをやめた,
稲田:CPUはIntelよりAMDが好きだとかいう
柴田:なんか思い当たる節があって嫌だなあ
稲田:同じく2.
柴田:わりと新しいですね。
稲田:今,
(一同拍手)
柴田:では,
石川雄介さん
柴田:実際にお仕事でもPythonを使われているんですね。
石川:はい,
柴田:CGの世界,
石川:そうですね。実際はパフォーマンス的なことろでたいへんなこともあります。そんなときは,
柴田:Pythonはオープンソースの言語ということもあって,
石川:そうですね。たとえばTwistedで作ったソフトがどのくらいのパフォーマンスで動いている,
柴田:なるほど。ちなみに,
石川:わたしも2.
柴田:いまのところ3人とも2.