はじめに
前回はC#でのSilverlight 2の開発をご紹介しました。今回は.NET上で動的言語を実行するDynamic Language Runtime
Dynamic Silverlightとは
最初に少し書きましたが,
DSLでは現在,
- IronPython
- IronRuby
- Managed JScript
今後はさらに様々なDLR上で動く言語が登場し,
SDKの導入
DSLにはDSL用のSDKが用意されています。以下のサイトよりダウンロードしてください。
ダウンロードが完了したら,
- DSLランタイムやIronRuby/
IronPythonなどのアセンブリ - webサーバーとしての実行とxapの生成を行うChiron.
exe - 上記のソースコード
- サンプルアプリケーション
実は,
- Silverlight 2 SDKに含まれるバージョン = 2.
0.5. 0 - DSL SDKに含まれるバージョン = 2.
0.5. 100
今回はDSLのSDKを使用して解説を行います。
開発ツールのChiron.exe
Chiron.
- 開発用の簡易的なWebサーバー
- xapファイルの生成
DSLの開発ではChiron.
Chiron.exe -h
Macでの開発
Chiron.
本稿でもMacを使用して解説を行います。ただし,
1.Macで実行する場合
mono Chiron.exe -h
2.Windowsで実行する場合
Chiron.exe -h
Monoのダウンロードと導入は以下のサイトの手順に従って行ってください。
DSLのSDKもZIP形式で圧縮されているので,
mono Chiron.exe -h