進化を先取る現場から
今回は自社サービスと受託開発の両方に取り組み、リモートワークや「納品のない受託開発」など働き方や組織運営で改善を続けているソニックガーデンの倉貫さんにお話を伺いました。
全文を読む
京都大学工学部にて情報工学を専攻。在学中にはてなやGoogleにてソフトウェアエンジニアとしてインターン,アルバイトを経験。iOSアプリ開発などを担当する。2011年,友人2人と作ったプログラマーのための技術情報共有サービス『Qiita』を公開。大学卒業後の12年2月,Increments株式会社を設立し,代表取締役に就任。主なサービスに,『Qiita』のほか,チーム内情報共有ツール『Qiita:Team』がある。
Qiita:http://qiita.com/yaotti
おすすめ記事