前回は,
はじめに
図1にあるように実際にテストケースを作成していく,
TestLinkは,
テスト分析・
テストケースに関係するTestLinkコンポーネントには以下のものがあります。
- 基本コンポーネント
テスト仕様:テストケースをためておくデータベースのようなものです。テストスイートの集合から構成されます。
テストスイート:TestLinkの以前のバージョン
(Version1. 6.x) でコンポーネントやカテゴリと呼ばれていたものを抽象化した概念になります。テスト対象のコンポーネントごとや, テストの観点ごとなどにテストケースを分類するために使用します。JUnitなど, ほかのテストツールで使われているテストスイートと同じようなものと考えていただいて差し支えないでしょう。 テストケース:TestLinkのテストケースは帳票形式のテストケースになっています。1ケースごとにステップ
(手順) や期待結果などを記載します。
- オプション
キーワード:TestLinkではテストケースにキーワードをつけることができます。テストスイートに一括してキーワードをつけることもできます。
要件:要件とテストケースを関連付けることができます。
TestLinkではこれらのコンポーネントを組み合わせてテスト仕様を完成させていきます。