はじめに
前回までで,
結果の集計
TestLinkでは,
TestLinkでは,
- normal:TestLinkの画面に表示します。
- MS Excel:Microsoft Excelファイルとして出力します。
- HTML email:HTML形式のメールを送信します。
TestLinkで集計できるメトリクスは,
テスト結果に関するメトリクス
まずは,
全般的なテスト計画のメトリクス:トップレベルのテストスイートごと,
テスト担当者ごと, キーワードごとに成功/ 失敗や完了率が表示されます。 全ビルドステータス:ビルドごとのテストケース数,
成功/ 失敗, 未実行の割合が表示されます。 メトリクスの抽出:条件を設定して,
その条件に合う実行結果を集計します。条件としては以下の項目が指定できます。 失敗したテストケース:最新のテスト結果で失敗しているテストケースの一覧と,
そのテストケースに関連するバグを表示します。 ブロックされたテストケース:最新のテスト結果でブロックされているテストケースの一覧を表示します。
未実行のテストケース:未実行のテストケースを表示します。
テストレポート:テスト結果を一覧表示します。
グラフ:トップレベルのテストスイートごと,
テスト担当者ごと, キーワードごとに成功/失敗の割合をビジュアルなグラフで表示します。なお, このグラフはMS ExcelおよびHTML email形式では出力することができません。
バグに関するメトリクス
テスト実行時に登録したバグに関するメトリクスを表示することもできます。解決/
なお,
要件に基づくメトリクス
テストケース作成時に割り当てた要件に関するメトリクスを表示することもできます。テスト結果表示画面で,
なお,
メトリクス・ダッシュボード
結果の集計の最後に,
結果の集計