今回はカンファレンス開催までの準備期間に行う様々な事を書き出してみます。特に一般の目にあまり触れないところを敢えて拾い出してみたいと思います。
スポンサー交渉
前の記事で書いた通りYAPC::Asia Tokyoを開催するためには多数のスポンサーに協力してもらう事が必要不可欠です。そこで主催としての私の仕事はまずスポンサーを見つけてくる事です。
大変ありがたいことにこれまで協力していただいてきた企業が
要は主催としての私は少なくとも蓋を開けてみたらお金が足りないという状況にだけはならないように協力していただけるスポンサー様の数を管理・
あまり知らない相手にスポンサーになって欲しいというお願いをしようとするのは腰がひけてしまう方も多いと思いますが,
その後返事をいただけて面会の約束を取り付けられた企業から1社1社説明に伺いました。今回は自分でもびっくり,
YAPC::Asia Tokyoでは数年前まで
このメニューに載っている商品には例えば以下のようなものがあります。
- 懇親会スポンサー
- Tシャツスポンサー
- Wi-Fi スポンサー
- 同時通訳スポンサー
それぞれに
こうして2015年1月~3月の始めまで,