書籍概要

[改訂第6版]LaTeX2ε美文書作成入門

著者
発売日
更新日

概要

LaTeX入門の定番書待望の最新改訂版登場!
LaTeXのインストールはもちろん,「自分で体裁を変更したい」といったある程度高度な知識が必要なところまで幅広く網羅。TeXを使うすべての人にお勧めの一冊です。
今版では,長年の加筆・修正でわかりにくくなったり古くなっていた項目を整理し,最新の環境に合わせて新たに構成しなおしました。また,国際的なTeX Live 2013に対応し,これまで以上にかんたんに各種パッケージをご利用いただけます。
付録DVD-ROMにはTeX Live 2013と関連ツールを簡単にインストールできるインストーラーを収録(Windows,Mac)。LinuxやFreeBSDなどでもご利用いただけます。

こんな方におすすめ

  • TeXを学習しようとしている人
  • 論文をTeXで執筆する学生・教師

サンプル

目次

第1章 TeXとその仲間

  • 1.1 TeXって何?
  • 1.2 TeXの読み方・書き方
  • 1.3 LaTeXって何?
  • 1.4 TeXの処理方式
  • 1.5 TeXの出力
  • 1.6 TeXと日本語
  • 1.7 その他のTeXの仲間
  • 1.8 TeXのライセンス
  • 1.9 TeXの配布
  • 1.10 これからのTeX

第2章 使ってみよう

  • 2.1 WebでLaTeXを試してみよう
  • 2.2 TeXworks(Windows)
  • 2.3 TeXShop(Mac)
  • 2.4 コマンドで行う方法
  • 2.5 日本語のテスト
  • 2.6 長い文書に挑戦
  • 2.7 SyncTeXの使い方
  • 2.8 エラーが起きたなら

第3章 LaTeX2εの基本

  • 3.1 LaTeX2εの入力・印刷の完全な例
  • 3.2 最低限のルール
  • 3.3 半角カナや機種依存文字は使えないの?
  • 3.4 ドキュメントクラス
  • 3.5 プリアンブル
  • 3.6 文書の構造
  • 3.7 タイトルと概要
  • 3.8 入力ファイルに書ける文字
  • 3.9 打ち込んだ通りに出力する方法
  • 3.10 改行の扱い
  • 3.11 注釈
  • 3.12 空白の扱い
  • 3.13 地の文と命令
  • 3.14 区切りのいらない命令
  • 3.15 特殊文字
  • 3.16 アクセント類
  • 3.17 書体を変える命令
  • 3.18 文字サイズを変える命令
  • 3.19 環境
  • 3.20 箇条書き
  • 3.21 長さの単位
  • 3.22 空白を出力する命令
  • 3.23 脚注と欄外への書き込み
  • 3.24 罫線の類

第4章 パッケージと自前の命令

  • 4.1 パッケージ
  • 4.2 簡単な命令の作り方
  • 4.3 パッケージを作る
  • 4.4 命令の名前の付け方
  • 4.5 自前の環境
  • 4.6 引数をとるマクロ
  • 4.7 マクロの引数の制約
  • 4.8 ちょっと便利なマクロ

第5章 数式の基本

  • 5.1 数学に無縁な人のために
  • 5.2 数式用のフォント
  • 5.3 簡単な数式
  • 5.4 累乗,添字
  • 5.5 別行立ての数式
  • 5.6 和・積分
  • 5.7 分数
  • 5.8 字間や高さの微調整
  • 5.9 式の参照
  • 5.10 括弧類
  • 5.11 ギリシア文字
  • 5.12 筆記体
  • 5.13 2項演算子
  • 5.14 関係演算子
  • 5.15 矢印
  • 5.16 雑記号
  • 5.17 latexsymで定義されている文字
  • 5.18 大きな記号
  • 5.19 log型関数とmod
  • 5.20 上下に付けるもの
  • 5.21 数式の書体
  • 5.22 ISO/JISの数式組版規則
  • 5.23 プログラムやアルゴリズムの組版
  • 5.24 array環境
  • 5.25 数式の技巧

第6章 複雑な数式

  • 6.1 amsmathとAMSFonts
  • 6.2 いろいろな記号
  • 6.3 行列
  • 6.4 分数
  • 6.5 別行立ての数式

第7章 グラフィック

  • 7.1 LaTeXと図
  • 7.2 LaTeXでの図の読み込み方
  • 7.3 graphicxパッケージの詳細
  • 7.4 \includegraphicsの詳細
  • 7.5 おもな画像ファイル形式
  • 7.6 PostScriptとは?
  • 7.7 EPSとは
  • 7.8 PDFとは
  • 7.9 文字列の変形
  • 7.10 色空間とその変換
  • 7.11 色の指定
  • 7.12 枠囲み

第8章 表組み

  • 8.1 表組みの基本
  • 8.2 booktabsによる罫線
  • 8.3 LaTeX標準の罫線
  • 8.4 表の細かい制御
  • 8.5 列割りの一時変更
  • 8.6 横幅の指定
  • 8.7 色のついた表
  • 8.8 ページをまたぐ表
  • 8.9 表組みのテクニック

第9章 図・表の配置

  • 9.1 図の自動配置
  • 9.2 表の自動配置
  • 9.3 左右に並べる配置
  • 9.4 図・表が思い通りの位置に出ないとき
  • 9.5 回り込みと欄外への配置

第10章 相互参照・目次・索引・リンク

  • 10.1 相互参照
  • 10.2 目次
  • 10.3 索引とMakeIndex,mendex
  • 10.4 索引の作り方
  • 10.5 索引スタイルを変えるには
  • 10.6 索引作成の仕組み
  • 10.7 入れ子になった索引語
  • 10.8 範囲
  • 10.9 ページ数なしの索引語
  • 10.10 ページ番号の書体
  • 10.11 \index命令の詳細
  • 10.12 ハイパーリンク

第11章 文献の参照と文献データベース

  • 11.1 文献の参照
  • 11.2 すべて人間が行う方法
  • 11.3 半分人間が行う方法
  • 11.4 citeとovercite
  • 11.5 文献処理の全自動化
  • 11.6 文献データベース概論
  • 11.7 pBibTeXの実行例
  • 11.8 文献スタイルファイル
  • 11.9 文献データベースの詳細
  • 11.10 並べ替え順序の制御
  • 11.11 参照形式を変える
  • 11.12 BibTeXのこれから

第12章 欧文フォント

  • 12.1 TeXでのフォントの仕組み
  • 12.2 フォントの5要素
  • 12.3 フォントのエンコーディングの詳細
  • 12.4 ファイルのエンコーディング
  • 12.5 Computer Modern
  • 12.6 Latin Modern
  • 12.7 欧文基本14書体
  • 12.8 欧文基本35書体
  • 12.9 TeX Gyreフォント集
  • 12.10 その他のフォント
  • 12.11 数式用フォント

第13章 和文フォント

  • 13.1 おもな和文書体
  • 13.2 pTeXの和文フォントの仕組み
  • 13.3 縦組
  • 13.4 文字コードとpTeX
  • 13.5 OpenTypeフォントとAdobe-Japan
  • 13.6 otfパッケージ
  • 13.7 otfパッケージの新しいフォントメトリック
  • 13.8 プロポーショナル仮名,極太フォント
  • 13.9 jis/utf/otfフォントメトリック
  • 13.10 和文フォントの追加
  • 13.11 もっと文字を

第14章 ページレイアウト

  • 14.1 ドキュメントクラス
  • 14.2 ドキュメントクラスのオプション
  • 14.3 ページレイアウトの変更
  • 14.4 例:数学のテスト

第15章 スタイルファイルの作り方

  • 15.1 LaTeXのスタイルファイル
  • 15.2 スタイルファイル中の特殊な命令

第16章 美しい文書を作るために

  • 16.1 全角か半角か
  • 16.2 句読点・括弧類
  • 16.3 引用符
  • 16.4 疑問符・感嘆符
  • 16.5 自動挿入されるスペース
  • 16.6 アンダーライン
  • 16.7 欧文の書き方
  • 16.8 改行位置の調整
  • 16.9 改ページの調整
  • 16.10 図の位置の調整

第17章 LaTeXによる入稿

  • 17.1 LaTeX原稿を入稿する場合
  • 17.2 PDFで入稿する場合
  • 17.3 ファイルとフォルダの準備
  • 17.4 LaTeXで処理
  • 17.5 トンボ
  • 17.6 グラフィック
  • 17.7 若干のデザイン
  • 17.8 PDFへの変換
  • 17.9 その他の注意

第18章 TeXによるプレゼンテーション

  • 18.1 jsarticleによるスライド作成
  • 18.2 Beamerによるスライド作成
  • 18.3 配布用縮刷の作り方

付録A 付録DVDを用いたインストールと設定

  • A.1 本書付録DVD-ROMの中身
  • A.2 Windowsへのインストールと設定
  • A.3 Macへのインストールと設定
  • A.4 LinuxやFreeBSDなどへのインストール
  • A.5 TeX Live

付録B マニュアルを読むための基礎知識

  • B.1 ディレクトリ(フォルダ)とパス
  • B.2 パスを通すとは?
  • B.3 TeXのディレクトリ構成

付録C 基本マニュアル

  • C.1 tex,latex,ptex,platex
  • C.2 uptex,uplatex
  • C.3 dvipdfmx
  • C.4 ptex2pdf
  • C.5 dvips
  • C.6 dviout
  • C.7 updmap
  • C.8 Ghostscript

付録D TikZ

  • D.1 PGF/TikZとは
  • D.2 TikZの基本
  • D.3 いろいろな図形の描画
  • D.4 グラフの描画(1)
  • D.5 グラフの描画(2)
  • D.6 Rで使う方法
  • D.7 gnuplotとの連携
  • D.8 ほかの図との重ね書き

付録E 記号一覧

  • E.1 特殊文字
  • E.2 ロゴ
  • E.3 textcompパッケージで使える文字
  • E.4 pifontパッケージで使える文字
  • E.5 otfパッケージで使える文字

付録F Adobe-Japan1-5全グリフ(+8文字)

付録G TeX関連の情報源

  • G.1 文献
  • G.2 ネット上の情報
  • あとがき

サポート

ダウンロード

電子版用ダウンロード

電子版用に,付録DVD-ROM収録コンテンツを以下から入手できます(Gihyo Digital Publishingからご購入の場合,マイページからもダウンロードできます)。zip,isoのお好きなほうをご利用ください。

以下のフォームからのダウンロードには電子版内「付録A」に掲載されているIDとパスワードが必要です。

zipアーカイブ
isoイメージ

補足情報

全般

著者の奥村先生により,本書のサポートページが開設されております。

【セキュリティ】TeXシステム設定変更のお願い

2010年頃以降のほぼ全てのTeXシステムにおいて,攻撃者が送ってきたTeXファイルを不用意にタイプセットすると任意のコマンドが実行可能な脆弱性が発見されました。安全のために,texmf.cnfファイル中のshell_escape_commandsリストからmpost関係コマンドを削除してください

詳しくは奥村先生の本書サポートページをご覧ください

OS X El Capitanでのご利用についてのご注意(Mac)

El Capitanでは,フォントのファイル名や形式が変更されているため,そのままではご利用になれません。対処方法等詳しくは奥村先生のサポートページをご覧ください。

インストーラが起動できない(Windows)

Windows環境でインストーラ(abtlinst.exe)を実行したときに,以下のようなメッセージが表示されて実行できない場合があります。

WindowsによってPCが保護されました

Windows SmartScreenは認識されないアプリの起動を停止しました。このアプリを実行すると、PCに問題が起こる可能性があります。

詳細情報

これは,Microsoftが認識していないアプリの実行を阻止するWindowsのセキュリティ機能の一部です。

この場合,左下の「詳細情報」というところをクリックすると,「[実行][実行しない]」というボタンが右下に表示されますので,[実行]をクリックしてください。

OS X Yosemiteにインストールする場合のご注意(Mac)

第1刷付録DVD-ROMや電子初版のiso,zipからは正常にインストールできません。第2刷以降の付録DVD-ROMや電子初版以外のiso,zipからは正常にインストールできますが,TeX2imgの初回起動時にダブルクリックでは起動しません(右クリックから「開く」で一度起動すれば次回以降は普通に起動します)。

また,第1刷付録DVD-ROM(iso,zip含む)からは,TeXShopの致命的な不具合もそのままですので,初回起動時に必ずアップデートする必要があります。

OS X用修正インストーラ(Yosemite対応済)(Mac)

問題のあるTeXShopとTeX2imgを最新版に置き換え,OS Xのバージョン判定のミスを修正したインストーラを用意しましたのでご利用ください。第1刷,第2刷,ダウンロード版(isoイメージ,zipアーカイブどちらでも)すべてに対応しております。

なお,既にインストールして特に問題なく使用されている場合には再インストールの必要はございません。ご注意ください。

使用方法
  1. 既に中途半端にインストールされてしまっていれば,残骸を消去します。デフォルト設定でインストールしている場合には,/Applications/TeXLiveを丸ごと削除すればOKです。
  2. DVD-ROMまたはisoイメージをマウントするか,またはzipアーカイブを展開します。
  3. ダウンロードしたインストーラのdmg内にある「美文書TeXインストーラ」を起動します。次のような画面が表示されます。
  4. 冒頭のパス指定欄に,DVD-ROMまたはisoイメージのパス,またはzipアーカイブを展開したフォルダのパスを指定します。DVD-ROMやisoイメージをマウントした場合には,デフォルトの「/Volumes/LaTeX2e美文書作成入門第6版」のままで通常問題ないでしょう。
  5. [インストール開始]ボタンを押すと,更新のあったものはdmg内のものを参照しながら,それ以外はDVD内のものを参照しながらインストールを行います。

※※以下は第2刷および電子版(0426版以降)では修正済みです※※

OS X(Mavericks/Yosemite)でのTeXShopの使用について

付録DVD-ROM収録のTeXShopをMarvericks/Yosemite環境でお使いの場合,「~」ではじまる名前のファイルを作成するとその親フォルダごと削除されてしまうという致命的な不具合が報告されております。

該当する環境でお使いの方は,付録DVD-ROMからインストール後に必ず最新版へアップデートしてご利用ください。自動的にアップデートがかからない場合には,メニューバーから「TeXShop」→「アップデートを確認...」を選択するか,公式サイトからダウンロードして上書きインストールしてください。

OS X Mavericks/Yosemiteで起動できない(Mac)

OS X Mavericks(10.9)/Yosemite(10.10)において,新規に付録DVD-ROMからインストールした場合,インストーラがバージョン判定に失敗し,古いバージョン向けのアプリケーションをインストールしてしまう不具合が確認されております。

Mavericksのバージョンを上げていただく(10.9.1以降にする)か(Yosemiteの場合は10.10.x以降がリリースされるのを待つ),下記の修復ツールをご利用ください。

【2014/10/22】よりよい修復インストーラが公開されています。こちらをご利用ください。

ダウンロードしたzipファイルが文字化けしている(PDF版)

付録DVD-ROMのzipアーカイブ版をダウンロードした場合,Windows標準のエクスプローラで展開したときにフォルダ名が文字化けをしており,インストールできない場合があります。

ほかのアーカイバツールを使用して展開していただくか,または展開した文字化けしているフォルダの名称を,フォルダ名の最後に付いている次の文字列に変更してご利用ください。

  • LaTeX2e鄒取枚譖ク菴懈・蜈・髢€隨ャ6迚・Mac
     →Mac
  • LaTeX2e鄒取枚譖ク菴懈・蜈・髢€隨ャ6迚・texlive-bibun6
     →texlive-bibun6
  • LaTeX2e鄒取枚譖ク菴懈・蜈・髢€隨ャ6迚・Windows
     →Windows

またこの場合,Windowsフォルダ内のutilitiesフォルダの中にある3つのbatファイルのフィル名も文字化けしておりますので,以下のように修復してご利用ください。

  • 繧キ繧ケ繝・Β險ュ螳壹・菫ョ蠕ゥ.bat
     →システム設定の修復.bat
  • 繝ヲ繝シ繧オ繧吶・險ュ螳壹・菫ョ蠕ゥ.bat
     →ユーザー設定の修復.bat
  • 譁・ュ励さ繝シ繝医y螟画鋤.bat
     →文字コード変換.bat

商品一覧