目次
1冊目 これからはじめるWindows 8.1入門
1.パソコンを使うための予備知識
- パソコンはこんな機器からできている
- パソコンの内部は知らなくても困らないが…
- ところでWindowsって何?
- 操作の基本はキーボード
- ひとつのキーにいろいろ書いてある
- マウスにもいろいろな使い方がある
- ノートパソコンのタッチパッドを使う
- パソコンを壊さないための注意点
2.Windowsの基本操作
- とにかく使ってみよう!
- Windows 8.1を起動する
- マイクロソフトアカウントってなに?
- Windows 8.1を終了させる
- スタート画面とデスクトップ
- スタート画面各部の名称と機能
- デスクトップ各部の名称と機能
- 使いたいソフトを呼び出すいくつかの方法
- ストアアプリとデスクトップアプリ
- 使い終わったソフトの終了方法
- 「ウィンドウ」をいくつも使うからウィンドウズ
- ウィンドウの基本的な構成
- 表示の「スクロール」
- ウィンドウの重なり
- ウィンドウのサイズ変更
- ウィンドウを移動させる
- ウィンドウの「最大化」と「最小化」
3.日本語入力の練習
- 何をするにも必要な日本語入力
- 漢字は「読み」を「変換」して「確定」で入力する
- 「ローマ字入力」か「かな入力」か
- 入力方式の設定法と簡単な切り替え方
- メモ帳で練習しよう
- 日本語変換機能の有効/無効
- 「変換」の操作手順
- ローマ字入力のポイント
- 漢字の候補がいくつかある場合の選択法
- 文字の消し方
- 文章の途中に割り込ませて記入できる
- 長文の変換
- 長文変換の区切り位置を調整する
- 確定してしまった文字の再変換も簡単
- カタカナ変換
- 英字やキーボードの記号を入力する方法
- いろいろな記号の入力方法
4.ファイルを扱うための基礎知識
- 「ファイル」って何?
- ファイルはアイコンとファイル名で表示される
- メモ帳で文書を保存してみる
- 保存したファイルを開いてみる
- ファイル名の変更は簡単
- 保存場所と「フォルダー」
- 「ドライブ」って何?
- 目的の場所を表示して見る方法
- 自分でフォルダーを作る
- ファイルやフォルダーの削除
- 削除したファイルの復活
- いろいろなファイル操作は「エクスプローラー」で
- エクスプローラーの基本操作と「リボン」
- ファイルをUSBメモリなどにコピーする
- 行方不明のファイルを検索する
5.ちょっと差のつく便利ワザ
- いろいろな場面で使える「今の取り消しっ!」キー
- やりかけの操作を途中でやめるには
- ヘルプは[F1]キー
- 簡単操作のための「ショートカットキー」いろいろ
- 一瞬で全ウィンドウを最小化してデスクトップ表示にする
- 1台のパソコンを何人かで使う
- 新しいユーザーを登録する
- よく使うソフトのアイコンをデスクトップに作る
- よく使うソフトのアイコンをスタート画面やタスクバーに置く
- デスクトップの背景画像を変える
- スタート画面の背景画像を変える
- サインインしたらスタート画面を省略してデスクトップを表示
2冊目 これからはじめるインターネット入門
1.インターネットの世界はこんな感じ
- インターネットにつながる窓
- インターネットの真髄は情報検索
- 「ブログ」や「つぶやき」で情報発信する人も多い
- 会員制のネットワークもある
- 自分の作ったビデオを簡単に公開できる
- メールや電話もできる
- いろいろな機器から利用できる
- インターネットは危険?
2.インターネットを使う準備
- すでに使っていればパソコンの追加は自由
- 新規契約は「通信回線」と「プロバイダー」
- インターネット接続に必要な機器
- パソコンやタブレットとルーターの無線接続
- Windows標準装備のInternet Explorerを使う
3.Internet Explorerの基本操作
- Internet Explorerの開始と終了
- 最初に表示するホームページが「ホーム」
- 見たいホームページ名を入力して探す
- 大きなホームページは「スクロール」して見る
- 「リンク」をたどっていろいろなホームページを見る
- リンク先は別のサイト?
- 一度見たページは前後にたどり直せる
- いろいろな情報を検索する基礎テクニック
- 以前に見たページは「履歴」で探そう
- よく使うホームページは「お気に入り」に登録
- 「タブ」を使うと複数のホームページを開ける
4.すぐに使える活用テクニック
- URLは世界共通の住所
- 自分の「ホーム」ページを決めよう
- よく使うホームページをツールバーにボタン化して登録
- よく使うホームページをデスクトップのアイコンにする
- よく使うホームページをスタート画面のボタンにする
- 「履歴」も並べ替えたり検索できる
- 表示しているホームページ内の語句を検索する
- いろいろな辞書も使える
- 外国語の自動翻訳機能がある
- Wikipedia(フリー百科事典)は便利だが…
- 履歴をまったく残さないでホームページを見る機能
- ブログを作りたかったら
- 自分のホームページを公開したかったら
5.被害に遭わないために注意すること
- 「被害」を受ける形態は大きく分けて2種類
- 安全を守るソフトは絶対不可欠
- 個人情報を書き込まない
- 海外サイトを利用する際は注意
- ネット上の情報をうのみにしない
3冊目 これからはじめるメール入門
1.メールの基礎知識
- メールってどんなもの?
- 「メールアドレス」は世界共通の宛先名
- メールを使うには「アカウント」設定が必要
- Windows 8.1のメール機能
- メール用のソフトはいろいろある
- 電子メールとコンピューターウイルスの脅威
2.メールアプリの使い方
- メールアプリを開いてみよう
- メールを作って送ってみよう
- 受信したメールを開いて見る
- 受信したメールに「返信」を送る
- 写真などのファイルを「添付」して送る
- 「添付」されてきた写真などのファイルを保存する
- 送信済みメールなどの一覧に切り替えて見る
- 不要なメールを削除する
3.いろいろな活用テクニック
- ワープロ文書のように飾ったメールも作れる
- 顔文字や絵文字の使い方
- 受信メールを検索する
- 複数の相手に同じメールを送る方法
- フォルダーを使って受信メールを整理する
- 受信メールの差出人をアドレス帳に登録する
- アドレス帳を利用した宛先の指定
- 新着メールをチェックする間隔を設定する
- 「署名」を登録しておこう
- 新しいメールアカウントを追加する
- Windows Live メールもインストールできる
4.被害に遭わないために注意すること
- 対策ソフトのメールチェック機能を有効にしておく
- 怪しいメールに書いてあるリンクはクリックしない
- 添付ファイルは不用意に開かない
- メールソフトにも迷惑メール対策機能がある
4冊目 これからはじめるWord入門
1.まず基本操作を覚えよう
- Wordはこんなソフト
- Wordの開始と終了
- いろいろな機能は「リボン」で操作する
- 文字を書く
- 「改行」を使いこなす
- 記入した文章を修正する
- 文章の一部を範囲選択する
- 文字に「書式」を設定して加工する
- 文書を印刷する
- 作った文書を保存する
- 一度保存したあとの「再保存」テクニック
- 保存してある文書を超簡単に開く
- 保存してある文書を探して開く
2.簡単な文書で基本のテクニックを覚えよう
- こんな文書を作ってみよう
- まず用紙を選択する
- タイトルなどを入れて行の中央や右側に揃える
- タイトルの書体と文字サイズを変える
- 改行すると前の行の書式が引き継がれる?!
- 用紙幅より長い本文の文章を書く
- よく使う記号の入力方法
- スペースを活用して体裁よく一覧を作る
- 空白行で全体の体裁を整える
- 印刷プレビューで出来栄えをチェック
- 余白を調整して体裁を整える
3.もっと活用するためのテクニック
- 書いてしまった文章に間違いがあったら再変換できる
- 文字や背景に色を付ける
- 文書の一部を移動したりコピーしてほかの場所に使う
- 書き出し位置をぴったり揃えるテクニック
- 空白行の高さを細かく調整する簡単テクニック
- ワードアートを使ってきれいなタイトル文字を作る
- イラストもいろいろ用意されている
- 一覧表を作る
5冊目 これからはじめるExcel入門
1.とにかくExcelに触れてみよう
- Excelは何をするソフト?
- Excelの開始と終了
- Excelの基本は大~きな集計用紙
- 操作の基本は「セル」の選択
- セルに文字を書いたり消したりしてみる
- 「セル位置」は列のアルファベットと行番号の組み合わせ
- セルの範囲を選択する方
- いろいろな機能は「リボン」で操作する
- シートは1枚じゃない?!
2.これだけ覚えれば基本はOK
- 文字や数値をセルに入力する
- セルの内容を修正する
- 必要に応じて列(セル)の幅を調整する
- 文字の体裁は「フォント」と「配置」欄で整える
- 数値の体裁は「数値」欄の機能で整える
- 文字やセルの背景に色を付ける
- セルの値を利用して計算式を作る
- 計算式のコピーが計算表作りのポイント
- 「合計」の計算式は範囲選択だけで設定できる
- 罫線で表の体裁を整える
- シートの内容を印刷する
- 作った表を保存する
- 一度保存したあとの「再保存」テクニック
- 保存してあるExcelのファイルを超簡単に開く
- 保存してあるExcelのファイルを探して開く
3.実用的な計算表を作ってみよう
- 住所録
- 肥満の計算
- 請求書
- 金銭出納帳
4.知っておきたい実用テクニック
- 計算式なしで超簡単集計
- 印刷の余白を調整する
- 縦に並んだ一連番号を簡単に記入する
- 大小順の整列はワンタッチ
- 一覧表に行を挿入/削除してサイズを変える
- いろいろな「関数」の使い方
- 切り捨て/切り上げ/四捨五入
- シート間で値を繰り越す
- シート名をわかりやすく変える
- シートを内容ごと複製する
- 付録 覚えておきたい基本用語110