お知らせ

・プロモーション

[8月中旬のリリース情報]スマホサイト設計の勘所,ブレンダーで3Dアニメ制作,ファミコンから学ぶ技術,仕事で使える英語を身につけよう他

技術評論社の馮です。
2週ほど間があいてしまいましたが,この間のリリース情報をお届けします。

スマホサイト設計の勘所を抑えた一冊

スマートフォンサイトの設計は,PCや携帯(ガラケー)サイトと異なるアプローチが多々求められます。とくにデバイスサイズなどの物理的要因,それによって起こりうるユーザ体験の変化などを考慮しなければいけません。本コンテンツでは,最新動向を抑えながら,スマホサイト設計の勘所を,わかりやすく丁寧にまとめています。

ブレンダーで3Dアニメ制作

無料でありながら本格的なモデリング,アニメーションまで作れる3DCGソフト「ブレンダー(Blender)」をいちからはじめたい方のためのマニュアルです。3DCGの知識がない方でも気軽に試せるよう必要キットもご用意しています。

今のオトナたちが若かりしころに熱狂したファミコンから学べ!

コンピュータ・ゲームの原点として一大文化を築いたファミコン。当時の子どもたちを熱狂させたエンターテイメントツールですが,今振り返ると非常に低スペックな機械でもあります。その中で,クリエイターたちはどのようにコンテンツを創り,ファンを生み出したのか。本コンテンツでは,ファミコンが持つ魅力,クリエイターたちの鋭意工夫を徹底紹介しています。

日本文化におけるソーシャルメディアの位置付け

「みんなの意見は案外正しい?」「ニコニコ動画にハマる秘密は?」ネットコミュニティの研究では他の追随を許さない濱野智史が,「そもそも“共同体”(コミュニティ)“社会”(ソサエティ)って何?」といった話題から集合知・アーキテクチャの仕組みやソーシャルメディアの未来までを,ナビゲーター・佐々木博とともに徹底的に語り尽くします。

デスマをなくすにはどうすべきか?

独自の「デスマーチ・チェックリスト」で失敗プロジェクトを生み出す体質を診断 → 改善につなげるアクションを提示。システム開発に14年間従事した著者が,自らの体験をもとに,理論だけでは伝わらない真実を解き明かします。

グローバル化するSE業務に役立つ一冊

海外のSEと仕事をすることが増えつつあるなか,単なる読み・書きではなく,「現場で使える」英語を身につけるための1冊。開発工程に沿った会話例,必要最小限にまとめた例文,英語が苦手だった筆者の体験に基づくアドバイスで,21世紀のSEを強力にサポートします。

週末のお供に,ぜひご覧ください!

(Gihyo Digital Publishing:馮富久)

お知らせ一覧