お知らせ

・プロモーション

[先週~今週のリリース情報]電子書籍は自宅で買って自宅で読める。算数でAIを学ぼう,家で古いカメラを分解してみるほか

先週~今週のリリース情報をお届けします。

【電子先行発売】算数で学ぶ機械学習

AIを使えばこれからの世界での生き方・働き方が大きく変わるはずです。AIは,Excelを使うことさえできれば,数学もプログラミングもなしで無料で作ることができるのです。本書では,足し算をAIに教えるという,拍子抜けするほど簡単にできる手法を応用し,モンティ・ホール問題,東大入試問題予測,エイリアン遭遇回避作戦,囚人のジレンマ等をAIで解きます。本書のほぼ全ての実習ができるデータを作成するためのExcelマクロダウンロード特典付。

ジャンクコンデジを分解してみる

『ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦!』シリーズが帰ってきた!

シリーズ三作目は,「ジャンクコンデジ」の分解方法を紹介します!

本書で分解方法を解説するコンパクトデジカメは,主に2000年前半に発売された単三電池2本で駆動する製品です。高価な専用バッテリーが不要で,どこでも入手可能な単三電池で動くことから,分解して運良く動くようになればずっと(一生?)使い続けることができます。趣味としてジャンクコンデジを分解してみたいガジェット好きの方だけでなく,貴重な単三電池駆動のコンデジを末永く使い続けたいという方にもおすすめの一冊です!

もう1歩先の,電子工作&自作オーディオを楽しもう

問題解決の思考法とノウハウ,失敗談,具体的なテクニック等を紹介します。

自作オーディオや電子工作を始める方,自力で設計・製作をしたいと考えている方,将来エンジニアを目指す方には必須の知識であり,必ずや次へのステップを踏み出す一助となることと思います。

オリンパス PEN E-PL10入門ガイド

オリンパスPEN E-PLシリーズの最新モデル「PEN E-PL10」は,前モデルより「シェア」機能と「表現力」をさらに強化。自分らしい表現を楽しむための撮影機能や,きれいな写真をかんたんに撮影できる基本性能がより使いやすくなりました。オリンパス人気シリーズの最新エントリーカメラであるE-PL10の,ハンディで作例豊富なカラーのマニュアルとしてユーザーに必携の1冊です。

最新Excel 2019/Microsoft 365対応VBA入門書

好評のイラストたっぷりVBA入門書が,最新Excel 2019/Microsoft 365に対応しました!

本書は,森のくま君と先生,絵美ちゃんの3人(?)といっしょに学ぶ,いちばんわかりやすいExcel VBAの入門書です。VBAで1からプログラムを作れるようになりたい! VBAを本当に理解したい! という方のために,VBAプログラミングの基本の基本から,楽しいストーリーとイラストでていねいに解説します。プログラミング経験ゼロの方でも,Excel VBAが絶対わかるようになります!!

Office 2019入門書の決定版

Office定番アプリであるWord,Excel,PowerPoint,Outlookの使い方を1冊にまとめた解説書です。基本から丁寧に解説するので,初心者の方でもかんたんに基本操作を学べるお得な1冊です! Word 2019,Excel 2019,PowerPoint 2019,Outlook 2019に対応しています。

Googleサービスを使い始めるために読む本

Googleの各サービスの使い方を解説した書籍です。Google検索の基本からGmail,Googleマップ,Googleカレンダーといった各サービスの使い方まで,さまざまな技を技集形式でわかりやすく解説します。パソコンだけでなく,スマートフォンでGoogleサービスを活用する技も紹介しています。

保険業界の仕組みを知る

本書では,業界関係者や就活生にとって必須となる業界知識をオールカラー&図解でわかりやすく解説しています。まず保険とは何かといったところから,生保・損保それぞれにビジネスのやり方,儲けのしくみを理解します。次に企業の組織・業務,内部で働く人の仕事内容といった現場の実情を知ることができます。さらに今後も成長が見込まれる第三分野の保険やダイレクト保険,海外進出の目論見,保険会社の規模やグループ関係,テクノロジを活用したインシュアテックなども網羅しており,基礎知識から最新動向までを無理なく理解できます。

日常生活に役立つ制度やサービスの基本

家族や自分自身が高齢になると,介護や医療,お金などの困りごとも増えていきます。こんなとき,どうしたらよいのでしょうか? 日本にはきちんとした社会保障制度があるのですが,しくみが複雑で,どんなときにどのサービスが使えるのか,探すのも一苦労です。本書は,高齢者とその家族が困ったときに使える制度やサービスを生活の場面や状況別にまとめたものです。介護,病気,障害,認知症,暮らしのお金,成年後見,亡くなったあとなど,さまざまなときに使える制度とその手続をコンパクトにわかりやすく解説しています。どこからでも,あなたが今知りたい,興味のあるページを開いてください。解決の糸口が見つかるはずです。

週末のお供にぜひ。

(Gihyo Digital Publishing:馮富久)

お知らせ一覧