クリーンアーキテクチャをひも解く / オブザーバビリティで成果をあげる
第1特集は「クリーンアーキテクチャとは何か?」。ロバート・C・マーチン氏が提唱した"クリーンアーキテクチャ"は,その時代背景や意味のブレから誤解されがちな用語です。そこで本特集では用語の意味,ブログ記事,書籍,時代背景を振り返りながら,マーチン氏が提唱する設計の考え方をひも解きます。具体的なソースコードやアプリケーション例を通して,クリーンなアーキテクチャとは何かを理解しましょう。
システム状態の可視化・把握を通じてサービス品質や顧客満足度の向上を目指す「オブザーバビリティ」,一体何を観測してどう活かせばいいのでしょう? 第2特集では,オブザーバビリティを成功に導くための手がかりを探ります。
経済学に限らない因果推論の手法と実装コードを豊富に紹介! 因果推論の評価の高いテキストの翻訳本
因果推論とは,ある要因が何を(どれくらい)引き起こしたのかを判断するためのツールです。本書は,因果推論に関する最近までの進展をまとめ,学生や実務家を対象として,因果関係に関する意味のある回答を導き出すために必要な統計的手法を解説していきます。
本書の最大の特徴は,理論だけでなく,統計プログラミング言語(R,Stata)による実装を重視している点にあります。例題には,読者が利用できるデータとコードが添付されており,すぐに手を動かして実践することができます。本書は機械学習に関するトピックを含まない一方で,理論的な解説が詳細であるほか,DAGや合成コントロール法といった発展的なトピックを扱っています。これらのトピックは,近年の因果推論の理論的進展において重要ですが,入門レベルの書籍において解説している点で希少性があります。
印象に残る広告動画,広告として伝えるべきことをストーリーで見せる動画を作るための考え方を知ろう
「嫌われないCM」を作るには,「広告」と「動画」双方の知識が不可欠です。
映像制作歴四十年以上,〝NHKのCM〟を二十五年間で一万本以上制作した広告動画の専門家が,「そもそも宣伝・広告の定義とは何か」という基本から「面白い」の演出法まで,広告動画の専門知を体系化。日本従来の広告術を,マーケティング理論を使って解説します。
TV/Webの場所を問わず,相手が「見たい,聞きたい」と思うCMを作るための,本質的な考え方が身につきます。
手順通りの操作で基礎知識が身につく! 仕事に使えるパワーポイントの入門書の定番本
本書は,PowerPointをはじめて使う人が,仕事で必要となる基礎知識や基本的な操作方法をゼロから学ぶための本です。プレゼンテーション用のスライドを新規に作成し,テーマや画像・動画,アニメーションなどを加えてスライドを完成させ,実際にプレゼンを行うまでを,手順を省かずにていねいに解説します。本書の手順通りに操作することで,PowerPointの基本的な機能をマスターすることができます。学習に利用する練習ファイルと完成ファイルは各セクションごとに用意しているので,本の途中からでもすぐに学習を開始できます。
はじめての人でも実際に手を動かして覚えられる,ワードとエクセルどちらも学習できる入門書
Word・Excel をはじめて使う人を対象に,ファイルを開く/閉じる,文字の入力,表計算,グラフの作成,印刷などの基本操作をやさしく説明しています。また,Excelで作成した表をWordの文書に貼り付けて使う方法も解説します。各章で学習に利用するサンプルファイルはダウンロードできるので,実際に操作をしながら学習することができます。
出題傾向やアンケートデータで合格最短の勉強法を探る! QC検定を取得して効率よく仕事を進めよう
本書はQC検定3級の最短合格を目指す方向けのテキストです。
第1章では,著者が試験の出題傾向を徹底的に分析しつつ,合格方法をレクチャしていきます。著者独自の合格者のアンケートデータに基づいて,最短で合格するにはどのような勉強をすればいいか,効率よく勉強するにはどうしたらいいか,具体的にどの分野を勉強したらいいかなどを,分析・一般化し,解説しています。
【ポイント】
・過去12回分の出題傾向を分析!
・合格者のアンケートを分析!
・合格者の勉強時間は40時間(中央値)だった!
・合格者の83.3%は過去問で勉強していた!
第2章~第10章は,対話形式で話を展開していくテキストで,新たな学習項目にもスッと入っていけるように工夫しています。グラフや図表やイラスト,例題を多数用いて解説しているので,初心者にも理解しやすいテキストです。また,苦手な方の多い計算については,例題を入れつつ懇切丁寧に解説しています。さらに各章に出題頻度に基づいた学習の重要度をつけているので,メリハリの効いた学習ができます。
QC検定3級の試験対策は,「この一冊で合格できる!」「○○日で合格!」とは言えません! 理由は… 本書に書いてあります。ぜひ読んでみてください。