Android N Developer Preview 2の配布を開始
Googleは、
対象端末は、
今回リリースされたDeveloper Preview 2には、
- 新しい3DレンダリングAPI
「Vulkan」 をサポート - アプリの特定の動作をランチャーショートカットとして登録が可能になった
- よりイラストっぽくなったUnicode 9の絵文字をサポート
- マルチウィンドウ関連のAPIを変更
- バグの修正
Developer Preview 1のリリース時に、
正式版のリリースは第3四半期
SONY、Xperia Z2 / Z3 / Z3 Compactのアップデート開始
SONY MobileがXperia Z2、
アップデートが配信されたのはシングルSIMのグローバルモデルです。国内では、
配信されたAndroid 6.
Xperia Z5向けのAndroid 6.
- 低バッテリーモード」
および 「STAMINAモード」 が使えなくなり、 Android標準の 「Dozeモード」 に置き換わる - 2台のXperiaのFeliCaマークをタッチして接続できるワンタッチ設定が非対応になる
- HDMI等で外部機器に接続した際の5.
1chオーディオ再生が非対応になり、 2chオーディオでの再生になる - Android 6.
0で追加されたSDカードと内蔵ストレージを統合させる機能は利用できない
Xperia Z2 / Z3 / Z3 Compactのアップデートでも同様だと思われます。アップデートすると古いバージョンに戻すことができません。該当する機能を使っているのであれば情報が出そろってからのアップデートをおすすめします。
今週は、