Android Weekly Topics
2022年2月第2週 Android 12Lが起爆剤? 選択肢が増えたAndroidタブレット
2022年2月10日
Android, スマートフォン, スマホ, タブレット, NEC LAVIE Tab T12, Lenovo Tab P12 Pro, Xiaomi Pad 5, CHUWI HiPad Pro, Blackview Tab 11
2018年にGoogleが発売した
NECからハイエンドタブレット「NEC LAVIE Tab T12」が登場
「NEC LAVIE Tab T12」
- LAVIE T12 タブレット 12.
6型ワイド T1295/ DAS|NEC LAVIE公式サイト - Lenovo Tab P12 Pro | 大画面12.
6型プレミアムタブレット | レノボ・ ジャパン
ともに重量が565gで,
日本では発売されないと思いますが
性能と価格のバランスが絶妙の「Xiaomi Pad 5」
先の端末は10万円を超えるハイエンドのタブレットですが,
搭載されている4つのスピーカは,
コスト重視のCHUWI HiPad Pro,Blackview Tab 11
「CHUWI HiPad Pro
もう一段安いタブレットとして
選択肢がほとんどなかったころが嘘のようですが,
ソフトウェアの動きも活発化
ソフトウェアの動きも活発化しています。
本連載でも何度か取り上げていますが,
これだけでなく,
Android 12Lがリリースされることで,
タブレットが帰ってきた!
タブレットが登場した当初,
2022年はAndroidにタブレットが帰ってきます。楽しみです。
今週は,このあたりで,また来週。バックナンバー
Android Weekly Topics
- 2022年2月第4週 寝室で使うための「読書タブレット」選び(前編)
- 2022年2月第3週 真打登場!日本でも発売してほしい「Galaxy Tab S8シリーズ」が発表
- 2022年2月第2週 Android 12Lが起爆剤? 選択肢が増えたAndroidタブレット
- 2022年2月第1週 Windows Subsystem for Androidを試してみる