たのしいchumby

第2回基本的な使い方と楽しいWidget

こんにちは!「たのしいchumby」第2回を担当させていただくShibuya.chumbiesのAsamaです。よろしくお願いします。
では、さっそくスタート。

はじめに

chumbyは単体では時計としてしか使えないガジェットです。ネットワークに接続していることを前提としており、機能追加等はすべてネット経由で行います。かなり割り切られているchumbyですが、フォトフレームや天気予報やゲームなどの、さまざまなwidget(と呼ばれるアプリケーション)が大量に用意されており、それらをネットから取って来て使うかたちになります。また、widgetを使っている裏で、ネットラジオなどの音(音楽)を流すことができます。そのため、widgetで写真をぱらぱらと表示しながらBGMとしてネットラジオを流す、なんてことができたりします。

今回の記事では、まずchumbyを使うためには欠かせないアクティベーションについて説明します。そしてchannelとwidgetという基本概念、さらにネットラジオ機能と目覚まし時計の使い方を解説します。最後に、おすすめのwidgetをいくつか紹介します。

アクティベーション

chumbyを使うためにはアクティベーションが必要となります。これはネット上の自分のchumbyアカウントと手元にあるchumby本体とを結びつける作業です。これにより、ネット上で公開されているWidgetをchumby本体に取り込むことができます。

まず、chumbyアカウントを作成しましょう。お手持ちのパソコンでブラウザを開き、chumbyのサイトへ行き、画面の上にある「LOG IN / CREATE NEW ACCOUNT」をクリックして図1⁠、そこからアカウントを作成します。

図1 アカウント作成
図1 アカウント作成

アカウントができたらchumbyを起動します。ネットの設定やらいろいろやって、碁盤の目のようなアクティベート画面が出てくるところまで進んでください。実際にムービーを用意してもらいましたので、以下をご覧ください。

chumbyのアクティベート

ここで、パソコン上のブラウザに戻って、chumbyサイトの右サイドバーにある「ACTIVATE」をクリックして図2⁠、飛び先ページで手順通りに進みます。

図2 アクティベート開始!
図2 アクティベート開始!

手順の「step 3」では碁盤の目が表示されますので、この黒白パターンをchumbyに入力します図3⁠。そして、⁠step 4」にあるフォームにchumby本体で表示されているIDを入力します。このようにchumbyアカウントとchumby本体の情報を交換することにより、アカウントと本体が結びつくのです。

図3 http://www.chumby.com/mychumby/activateより
http://www.chumby.com/mychumby/activateより

なお、chumbyのアクティベートに関する写真満載の記事がありましたので下記に紹介しておきます。

channelとwidget

chumbyにはchannelとwidgetという概念があり、前者はテレビのチャンネル、後者はテレビ番組に相当します。ユーザはchumbyのサイトの自分のアカウント内に、channelを作り(最初はDefaultというchannelが用意されています⁠⁠、それに使いたいwidgetを複数登録します図4⁠。本体のコントロールパネルからRELOADをすることにより、channelとそれに登録されたwidgetがchumby本体で使えるようになります。

図4 widgetの登録
図4 widgetの登録

chumbyでchannelを開くと、そのchannelに登録されたwidgetが順番に一定時間ごとに切り替わって表示されていきます。順番も表示する時間もchumbyのサイトでカスタマイズできます。また、本体のコントロールパネル図5の左下にある押しピンアイコン(STAY)により、一つのwidgetを表示させ続けることもできます。

図5 コントロールパネル
図5 コントロールパネル

chumbyのサイトには多数のwidgetが登録されています。それらは「Photo」⁠Games」⁠Animals」⁠Entertainment」などのカテゴリに分類されていて、目的にあったwidgetを探しやすくなっています。手当たり次第に登録して試してみるのも楽しいものです。カテゴリ「Highest Rated」⁠Most Played」に人気のあるwidgetが入っているで、まずそこから始めるのも良いかと思います。

ネットラジオと目覚まし時計

chumbyでネットラジオを楽しむには、本体のコントロールパネルで「MUSIC」をクリックします。するとmusic source(音源)の一覧が出てくるので好きなのを選択するだけです図6⁠。⁠DONE」でコントロールパネルへ戻れば分かりますが、widgetが表示される裏で音楽が鳴り続けます。

図6、7 music source(音源)の選択
図6 music source(音源)の選択(1) 図7 music source(音源)の選択(2)

chumbyをiPod用プレイヤーとして使うこともできます。背後のUSBポートにiPodをつなぎ、コントロールパネルの「MUSIC」をクリックし、music sourceから「iPod」を選択します図8⁠。するとiPod内の音源が表示されるので、それを選んでplayさせることができます。しかし、日本語文字は表示されないのでいまいち使えない部分があります。なお、こちらもネットラジオと同様にwidgetの裏で流すことができます。またUSBドライブに入れたmp3ファイルもmisuc sourceの「My Music Files」を選択することによりplayできます(もちろんchumby本体のUSBポートに差してから!⁠⁠。その他、MUSICまわりはいろいろできるのですが、それについては下記の記事をご参照ください。

図8 iPod用のプレイヤーとしても使える
図8 iPod用のプレイヤーとしても使える

chumbyには目覚まし時計の機能もあります。コントロールパネルの「clock」をクリックして、鳴らしたい時間をセットするだけです。セットしたら、あとは、画面が暗くなるNight mode(コントロールパネルにある「月」アイコンの「night」をクリック)にしておやすみなさい! Night modeは眠りを邪魔せず、かつ、暗いままでも時間が把握できるレベルで光るので、夜中にふと目が覚めて時間を確認したくなったときに非常に便利です図9⁠。

図9 夜のchumby
図9 夜のchumby

おすすめ widget

私が登録しているwidgetをいくつか紹介します。

まずは天気予報。天気予報系のwidgetはいろいろあるのですが、日本の天気にも対応しているのは少数です。そのうちの一つが「Weather brought to you by The Weather Channel」図10⁠。私は対象地域として「Tokyo,Japan」としています(⁠⁠customize」で設定できます、図11⁠。朝、出かける前に重宝しています。

図10 Weather brought to you by The Weather Channel
図10 Weather brought to you by The Weather Channe
図11 customize (Tokyo, Japan)
図11 customize (Tokyo, Japan)

自分が撮った写真をぱらぱらと眺めたい場合はフォトフレーム的なwidgetが便利です。私はPicasa用のwidget「Picasa Web Albums」を使っています図12⁠。これはPicasaで自分が公開しているウェブアルバムのURLを指定するとそこにある写真をスライドショーで表示してくれるというものです。当然、Flickr用のwidgetもあります。他の写真共有サイト用のwidgetもありますので、自分が使っているサービスに合わせて選ぶと良いかと思います。

図12 Picasa Web Albums
図12 Picasa Web Albums

世界の人口を表示する「World Population」というwidgetもおすすめです図13⁠。現在の世界の人口の推定値を表示してくれます。これはリアルタイムで動くカウンターで、見ていると数字がどんどん増えていくので、⁠世界は今この瞬間も拡大しているんだ」と妙な感動を覚えます。現在時刻も同時に表示されるので、時計として使っても良いかもしれません。

図13 World Population
図13 World Population

きれいなお姉さんやカッコいいお兄さんをぼーっと眺めるためのwidgetもあります。⁠Hot or Not」widget図14は、顔写真を閲覧者がレーティングするサイト(たぶん「Hot or Not⁠⁠)から高レート(HOT)なもののみを取得し順次表示しているようです。customizeで女性か男性かを選択できます。また、⁠Spike Babelizer」というwidgetもあります。こちらはセクシーなモデルさん(だと思う)の写真が順次表示されます。

図14 Hot or Not
図14 Hot or Not

より健全なものとして、⁠かわいい動物」をぼーっと眺めるためのwidgetもあります。⁠Animals」カテゴリにいろいろあるのですが、私が入れているのは「I CAN HAS CHEEZBURGER?」widget と「Cute Overload Clock」widgetです図15⁠。⁠I CAN HAS CHEEZBURGER?」「Cute Overload」もカワイイ動物写真が満載の人気サイトで、これらのwidgetはそこの写真をスライドショー表示してくれます。

図15 Cute Overload Clock
図15 Cute Overload Clock

その他、 NASAから取ってきた宇宙の写真を表示する「Astronomy Pic of the Day⁠⁠、 YouTubeやDaily Motionなどの動画共有サイトを検索する(ただし日本語文字はダメ)⁠Avot TV⁠⁠、 chumby内蔵の傾きセンサーを使った玉転がしゲーム「Chumball⁠⁠、など楽しげなwidgetがいろいろあります。 FacebookやMySpaceなどのソーシャルネットワークwidgetや、Gmail、POP3使用のメールwidgetなどもありますが、日本語が表示されない現状ではあまり嬉しみはないかもしれません。あと、時計のwidgetはやたらと充実していますので、きっと気に入る時計が見つかるはずです。昔懐かしいピンポンゲーム風の「Pong Clock」や、アート的にかっこよくスライドするデジタル時計「Slider Clock」などがオススメです。

おわりに

今回はアクティベーションから普段使いできるところまでの流れを簡単に解説してきました。これだけでもchumbyで生活に潤いをプラスすることができると思います。しかし、技術者としてはちょっともの足りません。やはりchumbyは、事前に用意されているwidgetだけでなく、自分が作ったwidgetも使えるという点が魅力的なのです。

ということで、次回からいよいよchumbyをハックしていきたいと思います。お楽しみに!

おすすめ記事

記事・ニュース一覧