- 「HDDは必ず壊れる」
これはPCを使う人間が決して忘れてはならない真理です。しかしながら,
昨年末,
突然の起動不能
11月29日の11時ごろ,
信号機が消えると危険かも,
天気のいい日中に停電とは珍しいし,
どうやら起動用HDDのトラブルのようなので,
「これはちょっと重症かも……」
問題のHDDは容量 320GBのSeagate Barracuda 7200で,
しばらく手の平で暖めてみたり,
被害状況の把握
問題のマシンは家のファイルサーバ兼メールサーバに加え,
メーリングリストは外部のレンタルサーバに置いていたし,
メンテナの加藤さんは迅速にバックアップ用のサーバを用意してくれました。
それと共に,
一方,
Plamo関係者のパスワード等は初期化して再設定してもらえば何とかなるものの,
修理業者への依頼
長くPCをイジっているからファイルシステムやHDDのトラブルには何度も遭遇しています。エラーメッセージが頻出しだしたHDDから何とか読めるファイルを救出したり,
こうなると多少PCに詳しい程度の一般ユーザでは対処不可能です。そのため,
その結果は5万から35万と幅があり,
それらの情報を元にどこに依頼しようか,
ここを選んだのは,