こんにちは。グラフィックファシリテーターのやまざきゆにこです。今回はグラフィックダイアログ〈対話〉の効果について書いてみます。
グラフィックダイアログ〈対話〉の効果
「グラフィックファシリテーション
しかし,
たとえば,
- 判断に迷ったときに立ち返る絵になる。
- 意思決定するときに目指す方向に掲げる絵になる。
このほかにも,
いずれにしても,
描いた議論を"絵空事で終わらせない"大事な時間 =〈対話〉
次の絵は,
もう少し詳しく説明すると,
一方,
ここで私の筆がウンウンと悩み始めました。どうしても,
その後,
「きっとこの〈現在〉と〈未来〉の絵の間に,
答えはすぐに出ない,もどかしい時間 =〈対話〉
「そうだね」
絵を見て感じたままに話をする〈対話〉は,
こうした言葉を参加者同士が交わさずに,