ライフログの粒度
ライフログの粒度について,
ひとつはNHKの
織田信長は,
30年で1世代として30で割ると15.
もっとも,
もうひとつは最近買った血統書つきの猫の系図
最近買った猫の血統書
なぜか猫を買うことになり,
とてもそれは1枚の図面には記載し得ないのだろうなと思います。兄弟は他人の始まりなのかもしれません。
さらには加山雄三。最近二世タレントが話題ですが,
最後がアイドルポップスバンドLAZY
1981年のLAZY解散後,
こういうのを見ていると,
コンピュータのログ記録はたやすい
コンピュータの操作はしょせんはキーボードの動きかポインタの動きに還元できるので,
筆者の知る限り,
筆者自身もここ1年ほど,
ログには,
- 全ログ指向:
- 全データログ
- 全操作ログ
- 全コマンドログ
- 任意ログ:
- 任意のデータログ
- 任意の操作ログ
- 任意のコマンドログ
たとえば通常のメーラーは容量が限られていて削除しながらでないと実用にならない点で任意ログ系ですが,