こんにちは!
フォローされたらどうすればいいの?
Twitterはフォローが気軽にできる分,
Twitterにはスパムアカウントもあり,
- フォローしている人の数が異常に多い
(1,000人以上など) のに, フォローされている数がとても少ない (1桁など) - 自己紹介がまったく書かれておらず,
つぶやきもまったくしていない - 定期的なつぶやきがずっと続いている
(サイトの更新情報などを流しているだけのbotの可能性があります)
フォローされたときの対処法いろいろ
この人にはフォローされたくないと思ったら 「ブロック」
「ブロック」
ブロックしたいユーザーのページを開いて,
自分が承認した人にだけフォローされたいときは 「非公開つぶやき」 (※1)
設定画面で
- ※1)
- この機能は英語版で
「protect」 と呼ばれているため, Twitterユーザーの間でも時々この単語が出てくることがあります。
フォローされてもいいけれど, 自分は興味がなかったら 「フォローしない」
相手には別に自分のつぶやきが流れてもいいけれど,
フォローを外したい場合は 「フォローを解除」 (※2)
一度フォローをした人のフォロー状態を解除することができます。フォローを外したい人のページを開いて
- ※2)
- この機能は英語版で
「remove」 と呼ばれているため, Twitterユーザーの間でも時々この単語が出てくることがあります。
お互いにフォローし合うとダイレクトメッセージが送れる
どちらもフォローし合っている状態になると,
どちらかがフォローしていない状態の場合は,