目指せ!ITパスポート試験合格!
ITパスポート試験が今の私に必要なスキルを網羅しているのか,
ということで,
(左から)
企業活動やプロジェクトにおける運用知識,
Web業界でデザイナーを努めて2年,
ITパスポート試験は今の私にぴったりの試験かもしれない!
「ITパスポート試験が簡単そうであれば,
「そうですかー?」
と念のため基本情報技術者試験の書籍も開いてみると,
「……むしろITパスポート試験がいいです!」
そんなわけで,
ゴールデンウィークにさっそく勉強開始だ!?
ゴールデンウィーク! この大型連休をつかって,
5年間住んでいた愛着あふれる西荻窪の部屋を引き払い,
田舎者の私にいつもフルーツをおまけしてくれた西荻窪の八百屋のおじちゃんとの別れは恋しいですが
新しいお部屋探しは意外とスムーズでした。
運動するのがおっくうな私としては絶対駅から徒歩7分圏内がいい! しかも新しくて2階以上でバストイレ別でキッチンも広くて……可能であれば猫も飼いたい!
といった感じでできるだけ理想に近い物件を探し,
そんなわけで,
ゴールデンウィーク初日に引っ越し業者さんがやってくるにも関わらず,
と,
ITパスポート試験は普段の生活にも役立つかも!?
新居はまだまだ段ボールの山ですが,
そういえばITパスポート試験の勉強もそろそろ始めないとな,
どこから勉強を始めようかな,
あるプロジェクトにおいて計画の立案と管理から経験や勘に頼る部分を排除し,
体系化したもの
「平成21年度 【春期】
プロジェクトの終盤でてんやわんやになってしまわぬよう,
もはや経験や勘だけでやってのけようなんて甘い!
私ももう少し早くプロジェクトマネジメントの技法を学んでいたら円滑にお引っ越しが進んだのかしら?
ITパスポート試験の勉強だけはきちんと計画的に進めなくては,
イラスト:Sayuri Wakamatsu (rokunana)