Software Design 2002年6月号
今号の特集概要
特集
Javaネットワークプログラミング[プロトコル編]
ネットワークを理解するためには,TCP/IPをはじめとしたネットワークプロトコルの知識は必須といえます。しかし日ごろネットワークアプリケーションを使っているだけの皆さんには,ネットワークプロトコルのやりとりを実際にイメージするのは少し難しいかもしれません。そんなあなたにお勧めしたいのがプログラミングです。実際にネットワークプロトコルを使って通信するプログラムを作ることによって,プロトコルをより身近な知識として身につけることができるでしょう。Javaとネットワークが一緒に理解できるおトクな特集の第4弾は,今話題のネットワークプロトコルを体験していただきます。
第2特集
KDEで始める快適PC
UNIX生活
UNIXのGUIデスクトップ環境の2大巨頭といえば,やっぱりGNOMEとKDEです。ひところはライセンスの制限の少なさやアプリケーションの充実度から,普及に関してはGNOMEが一歩リードしていましたが,最近はその洗練された使いやすさが評価され,KDEに目を向けるユーザが増加中です。特集では,KDEの優れたユーザインターフェースを生かす使いこなしのコツはもちろん,おもなデスクトップアプリケーションの活用法からツールを使ったオリジナルアプリケーションの作成まで,KDEのすべてを最新情報を交えてお届けします。
特別企画
小型マシンセレクション2002・夏
大好評!最新のPC UNIX搭載手のひらサイズマシンを一同に揃え,個性的な使い方をご提案します。
目次
特集
Javaネットワークプログラミング[プロトコル編]
- 1:Javaプロトコル実装マニュアル
- 2:telnetが組めれば怖くない
- 3:ゼロからはじめるHTTP+WebDAVプログラミング
- 4:ここまでできるPHP―高速&高機能サイト構築術
- 5:LDAPで情報リソース有効活用
- 5:SOAPが拓くネットワークの未来
- 1:KDE 3.0登場!~新機能+基本設定
- 2:KDEで快適PCライフ
- 3:KOffice徹底活用~KDEで楽々事務処理
- 4:KDEアプリケーションのしくみを学ぶ
- 5:KDEアプリケーションを作ろう~KDevelopとQtDesignerの連携
- 6:実践!アプリケーション開発術~PostgreSQLとの連携
- 1:L-Card+16Mで遊ぼう
- 2:万能小型Linuxサーバ「Capcella」
- 3:「DN-G200」」~家電感覚のLinuxルータ/NATマシン
- 【Appendix】:小型Linux端末L-Boxが目指すもの
- ソースコードでよみがえるクラシックUNIX
- Pacific Connection【90】
- ditigtal gadget【42】
- 実践プログラミング講座~シミュレーションで見る世界【2】
- 実践プログラミング講座~コードデザイン最前線【2】
- オフレコなし! ホンネのIT事情【2】
- LPI合格一直線【2】
- ワイヤレスで変わるネットワーク 【3】
- チャレンジPC UNIX~Linuxパワーアップ講座 【34】
- チャレンジPC UNIX~UNIXプログラミングの道具箱 【13】
- 【新連載】チャレンジPC UNIX~OpenBSDの操縦席【1】
- Linuxニュース【55】
- FreeBSDニュース【54】
- Securityニュース【2】
- Kyleのシリコンバレー通信【69】
- 岩谷宏のOpen Noises Mining 【42】