Software Design 2007年8月号
- 定価
- 1,016円(本体924円+税10%)
- 発売日
- 2007.7.18[在庫なし]
- 判型
- B5
- 頁数
- 224ページ
概要
特集
Debian GNU/Linux 4.0 活用マニュアル
代表的なLinuxディストリビューションの1つとして、Debian GNU/Linuxを挙げることができます。本特集では、最新バージョン4.0がリリースされたDebian GNU/Linuxにフォーカスし、インストールから使いこなしまでをわかりやすく解説します。
第2特集
Wiresharkによる
パケット解析徹底ガイド
ネットワークの障害や、不正アクセスがあった場合、パケットを解析するという手段は非常に有効です。本特集では、オープンソースで開発が進められているパケットキャプチャソフト「Wireshark」にフォーカスし、基本的な使い方から、現場での実際の利用方法まで解説します。
目次
特集
Debian GNU/Linux 4.0 活用マニュアル
- 1章:Debian GNU/Linux最新動向
- 2章:体験! Debian GUIインストーラ
- Appendix:Debianの基本操作を覚える
- 3章:パッケージ管理ユーティリティ入門
- 4章:OpenVZで実現するサーバ仮想化
第2特集
Wiresharkによる
パケット解析徹底ガイド
- 1章:パケットキャプチャことはじめ
- 2章:Wiresharkを導入しよう
- 3章:Wiresharkによるダンプ解析【基本編】
- Appendix:コマンドライン版Wireshark「Tshark」の使い方
- 4章:Wireshark実践フィルタテクニック
- 5章:Wireshark徹底活用術~便利機能/プラグイン/ツールを使いこなす
- 6章:Wiresharkによるダンプ解析【応用編】
巻末特別企画
- Solaris 10管理ファイル/コマンドリファレンス【システム管理基本編】
一般記事
- BSDCan 2007/Dev Summit~2007年の*BSDはどうなる?
- セキュリティ対策のためのネットワーク管理者の心得
- 今、Windows PowerShellが熱い!Windowsでもシェルスクリプト
- 見えてきたJavaの未来 JavaFX最新動向
連載
- digital gadget【104】
- ITエクスプローラ【11】
- ネットプロモーション最前線 レコメンドエンジン開発室【1】
- 今日から使えるセキュアOS TOMOYO Linuxの世界【8】
- ネットワーク監視ツールNagiosのコードを読む【6】
- 三酔人電脳問答【40】
- リサーチ & プログラミング【26】
- Linuxパワーアップ講座【93】
- Pacific Connection【152】
- Kyleのシリコンバレー通信【131】
- Linuxニュース【100】
- Securityニュース【63】
- Mac OS Xニュース【42】