サポートページ
サンプルファイルのダウンロード
特集「[プロ直伝]お手軽サーバ監視術」
本特集の第3章で紹介したサンプルスクリプト
※ 内容は次のとおりです。実際に利用する際は、ファイル名などを変更してください。
- ping監視スクリプト(01ping.txt)
- HTTP監視スクリプト(02http.txt)
- SMTP監視スクリプト(03smtp.txt)
- メモリ監視(04memory.txt)
- メモリ監視エージェント(05memory_ag.txt)
本特集の第5章で紹介したサンプルスクリプト
※ 内容は次のとおりです。実際に利用する際は、ファイル名などを変更してください。
- サービス稼動の監視スクリプト(01win_serv.txt)
- プロセス数の監視スクリプト(02win_procnum.txt)
- CPU稼働率の監視スクリプト(03win_cpuload.txt)
- ディスク使用/物理メモリ/仮想メモリの監視スクリプト(04win_xxx_used.txt)
- サンプルコードについて
- サンプルコードの利用/運用に関しては、技術評論社、記事執筆者、およびプログラム開発者は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
お詫びと訂正
本書の掲載内容に下記の誤りがございました。読者の皆様、および関係者の方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
P.45 右段の下から2行目のURL
誤 | 本誌Webサイト(http://sd.gihyo.co.jp/) |
---|---|
正 | 本誌Webサイト(http:// |
P.47 リスト6 サービス稼動の監視スクリプト(win_serv)
誤 | リスト6 |
---|---|
正 | リスト1 |