Software Design 2018年3月号

[表紙]Software Design 2018年3月号

紙版発売
電子版発売

B5判/184ページ

定価1,342円(本体1,220円+税10%)

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

今号の特集概要

第1特集
試しながら学ぶWeb API
基礎と応用,PHPなどで具体的に試しながらしくみを学ぶ

活用するには少しハードルが高く感じるWeb API。ちょっとしたシステムならばノリでつなぐようにAPIを連携させて作ることができます。本特集でAPIの機能を見直し,自分で試しながらシステム構築の手がかりを得てみませんか。

まずはWebブラウザを用意して,簡単なクエリを入力して,目的のWeb APIからJSONデータを引いてみます。そのしくみのシンプルさから自分が欲しいシステムがイメージできるようになるのではないでしょうか。続いて,APIの作り方を最近流行の暗号通貨システムをベースに体験します。そして実際にサービスが運用されているTwilioの使い方を通して監視システムでの活用例を示します。最後にエンタープライズでのAPI管理方法を紹介します。これでAPIの過去から最新情報までをマスターしてみましょう!

第2特集
Dockerをさらに便利に使いたい!
Kubernetes入門

Kubernetesは,コンテナのデプロイ・設定・管理を自動で行うコンテナオーケストレーションツールです。たくさんのコンテナを扱う環境では必須のツールですが,Kubernetesが役立つのは大規模な環境だけではありません。Kubernetesを使えば,エンジニアが物理マシンのリソースや故障に気を取られることはなくなりますし,複数のクラウドサービスを組み合わせて運用する場合もKubernetesのAPIを通して同じように扱えます。

Kubernetesを使いこなしている人はこう言います。「新たなサービスを開発するなら,小規模でも初めからKubernetesを導入する」と。みなさんもKubernetesのことを知り,もっとコンテナを便利に使えるようになりましょう。

一般記事
[短期連載]実践! GPUサーバでディープラーニング
【1】インフラエンジニアが押さえておくべきディープラーニングとGPUの関係

ここ数年,ディープラーニングを用いてさまざまな課題を解決しようとする取り組みが多くあります。ディープラーニングではGPU(Graphics Processing Unit)を用いてモデルを訓練する,ということをご存じの方も多いのではないでしょうか。そこで今回はCPUとGPUの性能比較などを示しながら,インフラエンジニアが最低限知っておきたいディープラーニングとGPUの関係の基礎知識について説明します。

一般記事
Ejectコマンド工作専用ラズパイ光学ドライブを作ろう!
職人の仕事がさらに捗る環境整備

今回はEjectコマンド工作からちょっと離れて,光学ドライブ自体をハックしてみます。ドライブにRaspberry Piを内蔵して,Ejectコマンド工作に特化したガジェットに改造します。

一般記事
[短期連載]ARKitとUnityで作るiPhone ARアプリ集中特講
【3】物理エンジンの活用

AppleはiPhoneやiPadでのAR体験をユーザにもたらそうとしています。最新のiOS 11でリリースされた「ARKit」はそのARアプリケーションを開発するためのフレームワークです。この短期連載では,AR空間や物理エンジンの使い方を理解し,シンプルなARゲームを完成させることを目的とします。今回は猫の3Dモデルとたわむれるために,物理エンジンを使ってボールの挙動を追加します。

目次

第1特集
試しながら学ぶWeb API
基礎と応用,PHPなどで具体的に試しながらしくみを学ぶ

  • 第1章:そもそもWeb APIとは何か
    試しながら動作を理解しよう
    …… 中津川 篤司
  • 第2章:Web APIの開発入門
    暗号通貨APIの作り方
    …… はやしりょう
  • 第3章:Twilioで実際のAPIを使ってみよう
    APIと電話の組み合わせでシステム監視
    …… 高橋 克巳
  • 第4章:エンタープライズでのAPI利用例
    APIの管理からわかる高度な使い方
    …… 杉本 拓

第2特集
Dockerをさらに便利に使いたい!
Kubernetes入門

  • 第1章なぜ,いま注目されるのか!?
    Kubernetes,その登場の背景としくみ
    …… 須田 一輝
  • 第2章恩恵を受けるのは大規模サービスだけじゃない
    サーバ&アプリ管理の面倒事はKubernetesが解決してくれる
    …… 久住 貴史
  • 第3章実践! Kubernetes
    kubesprayを使ってローカルで試してみよう
    …… 馬場 俊彰,阿部 貴晶

一般記事

  • [短期連載]実践! GPUサーバでディープラーニング
    【1】インフラエンジニアが押さえておくべきディープラーニングとGPUの関係…… 長谷川 猛
  • Ejectコマンド工作専用ラズパイ光学ドライブを作ろう!
    職人の仕事がさらに捗る環境整備…… あっきぃ
  • [短期連載]ARKitとUnityで作るiPhone ARアプリ集中特講
    【3】物理エンジンの活用…… 高橋 憲一

Test Report

  • NETGEAR ReadyNAS徹底運用<第2幕>
    【1】もう1つのWebサーバ…… 後藤 大地

連載

  • ITエンジニア必須の最新用語解説
    【111】ハイパーコンバージドインフラストラクチャ…… 杉山 貴章
  • digital gadget
    【231】STEM学習とデジタルガジェット…… 安藤 幸央
  • 結城浩の再発見の発想法
    【58】投機的実行…… 結城 浩
  • 及川卓也のプロダクト開発の道しるべ
    【17】プロダクトマネージャーの発想法…… 及川 卓也
  • 宮原徹のオープンソース放浪記
    【25】2017年の締めのOSC.Enterpriseと大忘年会…… 宮原 徹
  • ツボイのなんでもネットにつなげちまえ道場
    【33】Wio LTEを使ってみる(中編)…… 坪井 義浩
  • シェル芸人からの挑戦状
    【7】Markdownの取り扱い…… 山田 泰宏,上田 隆一,中村 壮一,田代 勝也
  • RDBアンチパターン
    【11】見られないエラーログ…… 曽根 壮大
  • ひみつのLinux通信
    【49】もしかしていれかw…… くつなりょうすけ
  • Androidで広がるエンジニアの愉しみ
    【23】スマートスピーカーを使った受付サービスを作ってみる…… 三宅 理
  • Vimの細道
    【27】エディタ拡張の新しい形「Language Server」…… mattn
  • SOURCES~レッドハット系ソフトウェア最新解説
    【18】Red Hat Ceph Storage Part2…… 小島 啓史
  • Ubuntu Monthly Report
    【95】LibreOffice 6.0の新機能…… あわしろいくや
  • Debian Hot Topics
    【53】CPU脆弱性&開発ホスティングサイト移行で慌ただしい日々…… やまねひでき
  • Unixコマンドライン探検隊
    【23】ネットワーク(その2)…… 中島 雅弘
  • Linuxカーネル観光ガイド
    【71】Linux 4.5におけるhugepageの参照カウンタの変更…… 青田 直大
  • Monthly News from jus
    【77】全員で議論!「ITコミュニティ運営」ディスカッション…… 榎 真治,法林 浩之
  • Hack For Japan~あなたのスキルは社会に役立つ
    【75】エフスタ!! TOKYO 2017レポート~地方を出て,東京で働くこととは?…… 鎌田 篤慎
  • 温故知新 ITむかしばなし
    【75】TK-80/85~パソコン時代の礎になったマイコンボード~…… 速水 祐