Software Design 2020年9月号
2020年8月18日紙版発売
2020年8月18日電子版発売
B5判/184ページ
定価1,342円(本体1,220円+税10%)
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
第1特集
[ステップアップ式]Vue.js講座
JavaScriptフレームワークの潮流がわかる
変化の目まぐるしいWebのフロントエンド技術の潮流の一端を知るべく,人気のJavaScriptフレームワーク「Vue.js」を取り上げます。
Vue.jsは,ブラウザ上の操作に連動して自動でJavaScript上のデータおよびWebページの表示内容を更新するリアクティブという特徴を備えています。これにより,DOM(Document Object Model)を直接操作する手間はなくなりました。
Vue.js未経験者はまずStep1でこのリアクティブを体験しましょう。Step2,3は実際のアプリ開発,Step4は設計手法と,段階的にフロントエンド開発の“いま”を概観できるようになっています。自分の知識や興味に合わせてお好きなStep(章)を開いてみてください。
第2特集
現場で役立つユースケースを厳選
エピソードで覚えるUnixコマンド[第2弾]
ls,cd,cpなど基本中の基本と言われるコマンドを覚えても,それだけでできることはどうしても限られます。そこからステップアップしていくためには,次にどのコマンドを学べばよいでしょうか。本記事は,2018年7月号で掲載した,第一線で活躍するエンジニアのお勧めコマンドを紹介する特集の第2弾です。環境構築,テキスト処理,サーバ管理などのシチュエーション別に各著者へのヒアリングを行い,一押しを厳選しました。実務でのユースケースと合わせて,いざというときにぱっと使えるコマンドの引き出しを増やしましょう。
特別企画
オープンソースブロックチェーンシミュレータ
SimBlock開発の意義と今後の展開
SimBlockは東工大の研究チームが開発したブロックチェーンのネットワークを一般のPC上でシミュレートできるOSSです。本記事では,SimBlockについて紹介はもちろんのこと,ブロックチェーン技術に関しても掘り下げていきます。
短期連載
誰も信用しないゼロトラスト時代のセキュリティ
【2】誰も信用できない=ゼロトラストなネットワークとは?
従来のペリメタ型ネットワークモデルが限界に達し,ゼロトラストモデルが注目されています。ゼロトラストとはその意味どおり「信頼しない」ことを前提としたセキュリティモデルです。どんなアクセスも徹底的にチェックしてから通すことを主眼に置いています。本稿では,ゼロトラストモデルの歴史について紹介します。
短期連載
スタートアップのためのAWSテクノロジー講座
【5】継続的にモデルを改善し続けるための機械学習基盤
本連載では,AWSのソリューションアーキテクトが初学者に向けて,機械学習をより良く扱うためのノウハウを紹介します。今回は自社で機械学習モデルを構築する方々に向けて,継続的にモデルを改善し続けるための機械学習基盤について解説します。