Software Design 2022年5月号
2022年4月18日紙版発売
2022年4月18日電子版発売
B5判/176ページ
定価1,342円(本体1,220円+税10%)
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
第1特集
AWSコスト管理の極意
コストの見える化&分析で予想外の請求を防ぐ!
AWSを利用するうえで,コストの問題は避けては通れません。従量課金制であるため,課金体系と使用状況を把握して不要な支出を削らなければ,痛い目に遭います。実際,「普通にAWSを利用していたつもりが,突然高額請求された」という話は珍しくありません。
本特集では,そのような事態を防ぎ,適切なコストのもとでAWSを利用するためのノウハウを伝授します。まずはAWSのサービス・課金体系に始まり,コストの可視化&予測,ネットワークのコスト管理を取り上げます。さらにちょっとした無駄を減らす使い方を併せて紹介します。この機会に,AWSコスト管理を基礎からしっかりと身につけましょう!
第2特集
インシデント対応 実践トレーニング
“いざ”に備える訓練規模別対応フロー
国内企業の大規模システム障害がニュースに取り上げられることも少なくない昨今,みなさんの企業では障害対策としてどんなことを行っているでしょうか。
システム障害は避けられません。どんなになくそうと気をつけても,いつか必ず起こるものです。しかし,復旧までの時間を短くしたり,トラブルの範囲を最小限に抑えたりといった対応によって,事態の収拾を図ることはできます。
スムーズな復旧を行うためには事前の「訓練」が大切です。本特集では,チーム単位で行っているGMOペパボと,全社規模で行っているfreeeの事例を基に,インシデント訓練のフローを紹介します。訓練の第一歩として,まずはできるところからやってみましょう!
第3特集
2年ぶりの長期サポート版
Ubuntu 22.04 LTS“Jammy Jellyfish”最速レポート
Ubuntu(ウブントゥ)はコミュニティによって開発されているオープンソースのLinuxディストリビューションで,ラップトップ,デスクトップ,サーバなど幅広い用途で利用できるのが特徴です。6ヵ月ごとの新バージョンのリリースにあわせて新しいアプリケーションを利用できるほか,5年間の長期サポートが受けられるLTS(Long Term Support)版が2年ごとにリリースされるため,仕事のデスクトップ用としても,サーバ用としても安心して使えます。
2022年4月21日には,最新のUbuntu 22.04 LTSがリリースされる予定です。本特集ではこの22.04 LTSの変更点や新機能をいち早く紹介します。また,Ubuntuをサーバとして使ったことがない方のために,Ubuntu Server入門の情報もお届けします。
短期連載
HashiCorp Vaultではじめるシークレット管理
[2]動的シークレットで安全性を高めよう
複数のクラウドサービスを駆使して開発を行うのが当たり前になってきた現在,各サービスのアクセスキーやパスワードといった「シークレット」の管理が課題になってきました。本連載ではシークレットを一元管理し,アプリケーションからの利用も想定した認証認可を実現する「HashiCorp Vault」を紹介します。
目次
第1特集
AWSコスト管理の極意
コストの見える化&分析で予想外の請求を防ぐ!
- 第1章:コスト管理もまずはここから! AWSのサービス・料金体系総ざらい
料金体系の基本を押さえて,コストの発生源を知ろう - 第2章:コストを見える化&予測して予想外の請求を防ぐ
日々の料金と使用傾向を把握するしくみ作り - 第3章:AWSネットワークのコストを学ぼう
見落とし厳禁! 通信費用の節約ポイント - 第4章:AWSの無駄なコストを見直そう
まずは定番のコスト削減ポイントを知ることから
第2特集
インシデント対応 実践トレーニング
いざ”に備える訓練規模別対応フロー
- 第1章:なぜインシデント対応訓練が必要なのか
始める意義とその方法 - 第2章:事業部単位での訓練について
目的の設定と事前の準備が成功の鍵 - 第3章:全社を巻き込む大規模訓練
部門を越えたインシデント拡大を防ぐ
第3特集
2年ぶりの長期サポート版
Ubuntu 22.04 LTS“Jammy Jellyfish”最速レポート
- 第1章:Ubuntu 22.04 LTSの変更点
- 第2章:プラットフォームシステムとしてのUbuntu 22.04 LTS Server
一般記事
- [短期連載]HashiCorp Vaultではじめるシークレット管理
【2】動的シークレットで安全性を高めよう
連載
- ITエンジニア必須の最新用語解説
【161】Firecracker - 【最終回】できる! 自作キーボード工房
【12】分割キーボードを完成させる - 結城浩の再発見の発想法
【108】CAPTCHA - ハピネスチームビルディング
【2】メンバー間で活発に議論する朝会にしよう - 衛星データプラットフォームTellusハンズオン
【3】衛星データによる物体検出の解析事例 - 明後日のコンピューティングを知ろう
【15】スマホの後ろ側 - 分解教室
【12】ドライブレコーダーもクラウド対応へ - ひみつのLinux通信
【99】障害訓練 - 今日から始めるサイバー脅威インテリジェンス
【3】通信先の情報を活用した戦術脅威インテリジェンスの実践 - UNIXテキスト処理の極意
【10】正規表現――実践と活用 - 【最終回】チーム開発の視点が変わる アジャイル開発の新常識
【18】アジャイル開発の導入・継続時に直面する壁とその乗り越え方 - 【最終回】データ生成技術で理解するディープフェイクのしくみ
【4】生成ディープラーニングの社会実装 - 【新連載】スッキリわかるKubernetesネットワークのしくみ
【1】Kubernetesネットワークの全体像 - 【新連載】自作OS入門以前
【1】そもそもOSとは何を指すのか――CPU,メモリとの関係 - 【最終回】ヤマハルーターネットワーク本格構築入門
【6】IPv4 over IPv6を使用したIPv4/IPv6ハイブリッドネットワーク環境構築 - systemd詳解
【12】udev,device unit - こんなときどうする? エンジニアも知っておきたい法律知識
【9】AIソフトウェア開発におけるコンテンツの無断利用は許されるのか - あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~
【125】福島のOpenStreetMapコミュニティ