Web Site Expert #20
2008年9月26日紙版発売
B5判/200ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3634-9
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
特集1
勝つためのWeb戦略
SEMを極める
発刊20号記念として,企業が勝つためのSEM手法について徹底解説します。SEOやリスティング広告といったベーシックなものから,SEOの先にあるLPO,さらにこれからのネット広告のトレンドと期待されている行動ターゲティング広告まで,最新かつ有用な情報をまとめました。
特集2
Webのコンペに必ず勝つ
12のポイント
Webの仕事の多くはコンペから始まりますが,コンペに勝つためになにより大切なのは,発注者の立場に立つことです。ここでは,制作側(受注者),クライアント側(発注者),双方の立場を経験した筆者がそのポイントをまとめます。
一般記事
世界に架け橋を,まずはひとつのblogから
Berkman Centerの調査者Ethan Zuckermanに聞く
地震や津波,暴動などの災害が発生した場合,Webデザイナーは何をすることができるでしょうか? 危機的状況に直面している現地のブロガーが発信している言葉と言葉とをつなぐ“架け橋となるblog”を手がけているZuckermanへのインタビューです。
一般記事
LISMO Video Store
―“Music”から“Music&Video”へ
KDDI㈱が2006年より展開している総合音楽配信サービスLISMO。2008年6月より動画配信サービスLISMO Videoの提供も開始しました。“Music”から“Music&Video”へと新たなステージに突入したLISMO Videoの立ち上げ秘話などをお聞きしました。
一般記事
三菱電機株式会社+TeamSite
CMS活用による実践的Webサイト
2006年よりWebサイトの大幅なリニューアルを実施した三菱電機㈱。CMS TeamSite導入の経緯と狙い,制作過程や効果についてお伺いしました。
一般記事
プロジェクト化が進むWebの現場
企業と制作会社をつなぐヒントを探る
プロジェクトマネジメントに興味はあるけど,どこから始めたら良いの? どうすれば取り入れることができるのか? プロジェクトマネジメントの実態や可能性について,企業・制作・コンサルティングというそれぞれの立場の方々を揃えて座談会を行いました。
一般記事
Web標準準拠から始める
サイトガバナンス
ガバナンスがうまくいっていないサイトは,管理が煩雑になり運用コストが増大してしまいます。ここではWeb標準の切り口からサイトガバナンスを確立する方法をご紹介します。。