JAVA PRESS Vol.36

[表紙]JAVA PRESS Vol.36

紙版発売

B5判/240ページ/CD1枚

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 4-7741-2034-0

ただいま弊社在庫はございません。

特集
[2004年版]新人SEのためのJavaレッスン

いま,Java開発の案件といえば,その大半がWeb関連で占められていることでしょう。本特集はそんなニーズを踏まえ,とりあえず押さえておきたいツール(開発・実行環境)のセットアップ手順とサンプルをまじえた利用方法,さらに今後Javaエンジニアとしてキャリアアップしていくための足場作りとなる「上流工程」「オブジェクト指向」といったキーワードを,入門者の方を対象にそれぞれダイジェスト版でお届けします。これが2004年流のJava入門です。

第2特集
データの埋め込み,PDF化など,オフィス文書をさまざまに操作できる! OpenOffice.org+Javaによるシステム開発入門

オープンソースのオフィススイートOpenOffice.orgは,とくにLinuxなどで非常に注目されています。とは言っても,おそらくそこで話題にのぼっているのは,デスクトップアプリケーションとして優れた機能を持っている,ということだけでしょう。 しかし,OpenOffice.orgは,それだけではありません。実は「もうひとつの側面」があるのです。それが「OpenOffice.org SDK」です。Javaとの連携を可能にするこのSDKによって,OpenOffice.orgは見慣れたデスクトップアプリケーションから,さまざまな顔を持つ,拡張可能な“ドキュメント処理環境”へと変貌します。その可能性をフルに引き出す第一歩を,本特集がご紹介できれば幸いです。

第3特集
Webアプリケーションのセキュリティ対策ことはじめ
情報漏えい事件を未然に防ぐためのWebプログラミング

最近ニュースで見ることが多くなった情報漏洩,情報流出事件…,個人情報が思わぬところから漏らされてしまったという読者の方もわりと多いのではないでしょうか。クレジットカード請求額参照や,銀行の残高照会などWeb上で行うことができることは便利な反面,リスクも伴います。アプリケーション開発者によってはその「リスク」を克服することが課題であると言えるでしょう。本特集では,そのリスクとは何であるのか,どのようにして生じるのか,またリスクを起さないためにはどのような手を打てばよいのか,などセキュリティ対策をテーマにわかりやすく解説します。「セキュリティ対策って言われても…」という皆さんも本特集を読めば即座に対策を立てたくなることでしょう。