JAVA PRESS Vol.40
今号の特集概要
特集
Javaレガシーシステムの「メンテナンス」
冗長化対応,ビジネスの拡大などさまざまな理由により,既存システムの「保守」「メンテナンス」作業は発生します。 そこで本特集では,そうしたシステムメンテナンス特有のトピックとして,旧いAPIのリプレース,パフォーマンス改善,設計の見直しのノウハウを具体例とともにご紹介します。またさらに,一歩先ゆくメンテナンス手法として,アスペクト指向技術を使ったスマートな機能変更・追加の方法や,システムの振る舞いを理解する方法も実例を交えてご紹介します。
第2特集
1.4.xから5.0への道標
J2SE 5.0からはコレを使え!
J2SE 5.0では,Javaプラットフォームに対して実に大幅な拡張が行われました。5.0で導入された新しい機能に心を奪われつつも,古いコードの見直しということも忘れてはいけません。本特集では,1.4.xの頃から使用してきた機能を5.0ではどのように記述していけばいいかという視点に基づいて,推奨されなくなったAPIや,拡張や修正された機能などを紹介します。
特別企画
ソフトウェア要求定義の問題を解決する指針
機能外要求の抽出と管理,実現
システム設計のときに開発者を悩ませる項目として,要求(機能要求,機能外要求)の定義や要求管理が挙げられます。本特別企画では,機能要求と機能外要求のうち,ユーザビリティ,信頼性などの機能外要求に焦点を当てます。品質の高いシステムを開発するためにはそれらを十分に満たす必要があります。漏れのない機能外要求の抽出,定義時によく起こりがちな問題の解決,さらにJavaシステム開発における要求の実現例を詳説します。システム要件を定義するためのガイドラインCMMレベル認定についても取り上げます。
【Message from Java Vendors】
コンポーネントで実現するリッチプロトタイピングツール「SMART PP」
第1回SMART PPのコア技術,Mz Platformとは何か?
「SMART PP」の無償ダウンロード実施中です。⇒終了しました。