JAVA PRESS Vol.47

「JAVA PRESS Vol.47」のカバー画像
定価
1,738円(本体1,580円+税10%)
発売日
2006.3.17[在庫なし]
判型
B5
頁数
232ページ
ISBN
4-7741-2673-X

概要

特集
初心者もそうじゃない人も全員集合!
みんなのためのJavaルールブック

Javaなんて今や常識、使いこなせて当然と思っているあなた。ちょっと待ってください。本当に正しく無駄なく安全にJavaのプログラムを書いていますか? 無駄なオブジェクトを生成しメモリを消費してパフォーマンスを落としていませんか? 例外処理は適切に使っていますか?バージョンアップのたびに増える新機能や新APIを追いかけるのはいいですが、その前にまず基本APIをしっかり使えていますか? 本特集では、プログラミング言語としてのJavaに焦点を当て、Javaのコーディング作法について紹介します。初心者から上級者まで、すべてのJavaユーザに贈る総決算特集です。

第2特集
具体事例でよくわかるSOA
ESB、BPM、ServiceMix 入門とパターン実例具体事例でよくわかるSOA

W設計者だけではなくプログラマにとってもシステム開発の際のキーワードになってきたSOAを本特集では取り上げます。SOAの現実と概要にはじまり、 ServiceMixによるESBの構築、さらに、Struts+JAXBによるシステム間連携でのSOA実現まで、実例をとことん利用して解説します。 SOAを新たに考える立場にある人、現状でSOAを実現したいと考えている人など、SOAに関心のあるすべての方にお贈りするSOA徹底解説特集です。

目次

特集1
みんなのためのJavaルールブック
初心者もそうじゃない人も全員集合!

  • 第1章:みんな本当にJava使えてる?[Part3]……河村進
    ちょっと心構えを変えるだけで、こんなに違う
  • 第2章:入門! メモリを浪費しないJavaプログラミング……中村実
    プログラマも知っておきたいJavaVM/GCのしくみ
  • 第3章:例外処理の作法……相馬純平
    基本のおさらいから、アサーション・例外設計まで
  • 第4章:Javaデータベースプログラミングの基礎と要点……青木規彰
    バッチ処理、DB例外のハンドリングからパフォーマンスチューニングまで
  • 第5章:正しくJavaのコードを書いていますか?……杉山貴章
    みんなで守ろう! Javaコーディングお作法
  • 第6章:基本パッケージを使いこなせ!……田中洋一郎
    10年前のJDK 1.0.2から学ぶ最新のJava事情
  • 第7章:セキュリティの重要性を再認識しよう……松田孝宏
    Fileパーミッションで学ぶJavaのセキュリティ
  • 第8章:Javaの10年と、あるプログラマの10年……櫻庭祐一
    Dukeとの出会い、Java2の衝撃、LG3D、Tiger、……

第2特集
具体事例でよくわかるSOA
ESB、BPM、ServiceMix 入門とパターン実例

  • 第1章:開発現場のためのSOAの考え方……宮島一浩
    導入のメリット・課題、今後の取り組みを紹介
  • 第2章:ServiceMixによるESBの構築……高木基成
    注目のJBIコンテナでシステムの連携
  • 第3章:SOA時代に向けたシステム間連携パターン……斉藤賢哉
    プロトコルと設計パターンを知ろう
  • 第4章:Struts+JAXBによるサービス指向エンジン]……斉藤賢哉
    既存基盤を利用してできるSOA

連載および一般記事

  • 今こそIP電話を活用しよう!
    ワンダートークスでIP電話システム導入を実現【2】……Chuancun
  • J/byte Engineが拓くJavaアプリ開発の可能性……高木淳司
  • USBセンサを使ってみよう Phidgets活用講座【1】……塚田浩二
  • ダイナミック・リコンフィギュラブル・プロセッサ向け
    アプリケーション開発を始めてみよう【2】……井手野雅明
  • 知っていますか?Mac OS Xってここまでできるんです!【最終回】……宮原徹
  • 関西オープンソース2005/関西コミュニティ大決戦レポート……編集部
  • 【for Programmer】

  • 3Dデスクトップ Looking GlassをWindowsで体験する……村崎達哉
    3DUIの可能性
  • AjaxTagsライブラリを使って気軽にAJAX!……小泉守義、山田祥寛
    タグライブラリによるかんたんRIA
  • アノテーションプロセッシング入門……栗原傑享
    アノテーションを自在に操る!
  • JSR-175 アノテーションの作法【6】……丸山不二夫
    JAX-WS 2.0とアノテーション
  • 【for OO Designer】

  • オープンソースプロダクツから学ぶ設計手法【6】……佐藤匡剛、山田祥寛
    WebアプリケーションサーバApache Tomcat
  • 【for Project Manager】

  • J2EE プロジェクトマネジメント入門【6】……伊原創
    プロジェクトの終結
  • The エンジニアコーチング【6】……濱勝巳、上田雅美、小田美奈子
    実践! コーチと上司の二人三脚組織改革
  • 【コラム】

  • 5分でわかるJavaキーワード【6】……杉坂浩一
    予約語
  • 開発現場はいま!?【6】……藤原博文
    Javaにまつわるエトセトラ
  • バイリンガルITエンジニアことはじめ【6】……河合賢治
    ちょっと変だなその英語(後編)
  • 英語でする?【6】……時國滋夫
    日本語と英語の違い(その3)
  • 数学で鍛える問題解決力と思考力【6】……青木芳文
    問題の本質を見破る