WEB+DB PRESS Vol.45
2008年6月24日紙版発売
2014年12月23日電子版発売
B5判/224ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3486-4
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
特集1
モバゲー発フレームワークMobaSiF,Flash Liteでの開発からテストのポイントまでをチェック!
[イマドキ]ケータイ開発実践入門
第3世代携帯の普及やパケット定額制の浸透などにより,ケータイ市場は爆発的に拡大しています。これからのエンジニアは,PCサイトだけでなくケータイサイトに関する知識も持つことがさらに重要になってきているでしょう。しかし,ケータイには独自の規則やメモリ使用量の制限,端末による機能の差異などPCと異なるところが多く,少し敷居が高いのも事実です。
そこで本特集では,Flash Liteを使用したFlashアプリ開発の方法,5月に公開されたばかりのモバゲータウンでも使われていることで注目されているフレームワーク「MobaSiF」の使いかた,そしてケータイサイトのテストのポイントなど,イマドキのケータイサイト開発に必要な知識と技術を,余すところなくお贈りします!
特集2
性能向上,機能強化,そしてMySQL Cluster
詳解! MySQL 5.1
新バージョン,データベース,クラスタ
MySQLの最新バージョンである5.1の安定版が,ついにリリースされます。MySQL 5.1では,XML対応,パーティショニング,行ベースレプリケーション,MySQL Clusterのディスクデータストレージ対応など,多くの新機能が追加されました。そして性能面にも大幅な改善が見られます。本特集では,これら新機能の解説から,MySQL 5.1の性能評価,そしてアップグレード方法まで,MySQL 5.1の魅力を徹底解説していきます。
特集3
認証システム最前線 OpenID 2.0徹底解説
OpenIDは,分散型の認証システムです。すでにYahoo! JAPAN,mixi,livedoorなどが対応を発表しており,また,主要な規格であるOpenID Authentication 2.0もFinalを迎え,実装もそれらにどんどん追従してきています。本特集では,OpenIDの基本的なしくみや用語解説から,各種認証方式との違い,最新規格2.0のアップデート情報,セキュリティリスクの考察,そしてRuby on Railsを使ったサンプルアプリケーションまで,OpenIDの今をまるごとお届けします。
特別企画
TDDがもっと便利に,わかりやすく進化した!
RSpecで実践 BDD[振舞駆動開発]入門
BDD(振舞駆動開発)は,TDD(テスト駆動開発)から派生した開発手法・考え方です。TDDでは「(開発者)テストとはソフトウェアの仕様を策定する営みである」と考えられてきました。ならば素直に,テストではなく「仕様」あるいは「開発しようとしているソフトウェアのあるべき振る舞い」駆動で開発しようというのがBDDです。本記事では,すでに少なからぬRubyプロジェクトで採用されているBDDフレームワークRSpecによるBDDの概要をわかりやすく解説します。
目次
特集1
モバゲー発フレームワークMobaSiF,Flash Liteでの開発からテストのポイントまでをチェック!
[イマドキ]ケータイ開発実践入門
- 第1章:ケータイ動向2008
止まらないケータイサイトの盛り上がり - 第2章:モバゲータウンのノウハウ満載!フレームワークMobaSiFを使おう その1
端末認証、テンプレート処理、絵文字処理…MobaSiFの機能とインストールガイド - 第3章:モバゲータウンのノウハウ満載!フレームワークMobaSiFを使おう その2
Webアプリケーションを実装してみる - 第4章:Flash Lite入門
ケータイFlash作成のツボを徹底解説 - 第5章:ケータイサイトをテストする
ケータイ特有のチェックポイントとテストツール
特集2
性能向上,機能強化,そしてMySQL Cluster
詳解! MySQL 5.1
- 第1章MySQL 5.1入門
バージョン5.1の全体像、ストレージエンジンの新機能 - 第2章:開発者向けの新機能
XML/XPath機能、プラグインAPI、MySQL Workbench - 第3章:運用・管理者向けの新機能
行ベースレプリケーション、パーティショニング、ログテーブル…… - 第4章MySQL Cluster 5.1を使ってみよう
ディスクデータストレージに対応した高可用性&高性能クラスタ - 第5章:MySQL 5.1へのアップグレード
非互換情報・変更履歴をきちんと整理
特集3
認証システム最前線 OpenID 2.0徹底解説
- 第1章:OpenIDの基礎知識
歴史、基本用語、各種OPの比較、プロフィールの設定 - 第2章:[詳説OpenID 1]OpenID認証の流れ
ディスカバリ、暗号鍵の交換、認証リクエスト、認証結果の送信・解析 - 第3章:[詳説OpenID 2]OpenID関連技術
Yadis、OpenID Extension、AX、PAPE - 第4章:Ruby on RailsでOpenIDアプリケーション
OpenIDのユーザ認証機能を利用したシンプルな投票システム - 第5章:OpenID関連の話題
XRIとi-neme、Claimed Identifier、セキュリティ
特別企画
TDDがもっと便利に,わかりやすく進化した!
RSpecで実践 BDD[振舞駆動開発]入門
- 第1章:RSpecで学ぶ BDD-振舞駆動開発-の基礎知識
「テストが先」から「仕様が先」へ - 第2章:RSpec on Railsで実践!Railsアプリ開発
MVC各モジュールの仕様記述・検証とインテグレーションテスト
一般記事
- iKnow!構築ノウハウ大公開
英語学習SNSのアーキテクチャと開発スタイル
連載
- 【新連載】SQLアタマアカデミー
【第1回】SQLで連番を扱う……連番の特性を利用してデータ操作をもっと自由に - 【新連載】Practical Ruby Programming!
【第1回】待望のRuby 1.8.7登場 - JavaScrit+ブラウザ探検
【第2回】気になるFirefox 3の新機能 ……HTML 5関連、CSSOM、JavaScript 1.8 - 良いコードへの道―普通のプログラマのためのステップアップガイド
【第2回】名前付け重要。または、良いコードは良い名前から生まれるんです。 - 隔月刊少年Flash
【第2回】BlazeDSで翻訳機能つきチャットを作る …… RIA⇔サーバ間データ連携 - Recent Perl World
【第14回】Hi, Moose! ……モダンなオブジェクトシステムを実現する - Java Traveler
【第2回】RIAプラットフォーム JavaFXとEclipse RAP……JavaでリッチなアプリケーションUIを手に入れる - RESTレシピ ―― クールなWebシステムへの道しるべ
【第8回】ハイパーリンクと接続性 - ステップアップ!PHP
【第2回】PHPでWebサービスAPIにアクセスする……HTTP超再入門
コラム
- BK通信 Bad Knowhow Tsushin
【#02】数字のバッドノウハウ - 小飼弾のAlpha Geekに逢いたい(ハート)
【#13】宮川達彦 - [はまちちゃんのセキュリティ講座]ここがキミの脆弱なところ…!
【第2回】しーさーふって何ですか? - 濃縮還元オレンジニュース
【第14回】4~5月の厳選ニュース - [不定期コラム]カメラスキープレス
- 【#12】トルバチョフ氏の新レンズ
- 【#12】トルバチョフ氏の新レンズ
Special REPORReport
- YAPC::Asia 2008 Tokyo
Message from Vendors
- VS.PhpでPHPアプリケーション開発