WEB+DB PRESS Vol.54

[表紙]WEB+DB PRESS Vol.54

紙版発売
電子版発売

B5判/224ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4064-3

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

今号の特集概要

特集1
思いつきをすぐにカタチに!
Webサービス[即日]開発

Webは,エンジニアにとって,業務開発の場であるだけでなく,やろうと思えば「なんでも実現できる」プラットフォームでもあります。さまざまな世情に合わせて,さまざまな場面で,「これ,やってみたい」というあなたのアイデアを実現することができるのがWebの強みであり,Webエンジニアの特権とも言えます。本特集では,自分のアイデアを実現するために必要な,Webサービスの企画からプログラミング,サービスインまでのノウハウをわかりやすく解説します。ぜひあなたも挑戦してみてください。

特集2
冗長化・障害時対策・チューニング
MySQL無停止化計画

ビジネスで利用するサービスにMySQLを利用する際は,障害が発生してもサービスを継続できるしくみが不可欠です。本特集では,止まらないMySQLサーバを構築する方法を解説します。構築前に知るべきことからはじめ,MySQLReplicationの構築方法,そしてNagiosと組み合わせての障害検知方法を紹介します。さらに,Heartbeatというソフトウェアを組み合わせて,障害が発生したときに自動的にサーバを切り替えることで,サービスを「無停止」にする方法から,実際の運用方法まで解説します。

特集3
3Dから拡張現実,非同期処理まで
ActionScript 3.0ライブラリ大集合

ライブラリを利用して開発を効率化させることは,プログラミング言語を問わず常識です。Flashにもたくさんのライブラリがあります。Flashらしく,表現がより多彩になるライブラリも多くあります。しかしFlashには,PerlのCPANやRubyのRubyGemsのようなデファクトスタンダードなライブラリサイト/ツールがなく,探す手間がかかってしまいます。そこで本特集では,さまざまなFlashライブラリをサンプルを交えて解説していきます。3Dからアニメーション,拡張現実,非同期処理まで,盛りだくさんでお届けします。

特別企画
新たなプロトコルWaveの正体を探る!
[Product/Platform/Protocol]Google Wave解剖

Google Waveは,Googleの新しいWebサービス技術として注目を集めています。Google Waveは「Product」「Platform」「Protocol」という3つの側面を持つ用語とされています。本企画では,このうちProtocolとしての詳細に焦点を当て,Google Waveの実装を徹底解説。2009年秋の一般プレビュー版を踏まえて,Waveとは何かという基礎知識から,Google Wave Federation Protocolと呼ばれる基盤技術を含むアーキテクチャ,オープンソースで公開されているWaveプロトタイプサーバ"FedOne"の導入例まで,すべてのWebエンジニアの方々へ最新の技術情報を満載してお届けします。

目次

特集1
思いつきをすぐにカタチに!
Webサービス[即日]開発

  • 第1章:Webサービスを作って得られる5つのこと
    Web API,クラウド,OSS…思いつき即実現の道具立ては揃った……和田 裕介
  • 第2章:企画編
    技術がわかるエンジニアだからこそ企画重要!……和田 裕介
  • 第3章:設計編
    紙のノートで簡単・柔軟に……和田 裕介
  • 第4章:Perl/Catalystによる開発編
    テスト駆動とありもの活用でさくさく作る……和田 裕介
  • 第5章:Ruby/Railsによる開発編
    テスト駆動&トップダウン開発で一気に作る……吉田 和弘
  • 第6章:運用編
    自宅サーバかAmazon EC2/S3か,Webサーバの負荷対策は?……和田 裕介
  • 第7章:チューニング編
    キャッシュからジョブキューサーバ活用まで……和田 裕介

特集2
冗長化・障害時対策・チューニング
MySQL無停止化計画

  • 第1章:止まらないMySQLサーバへの基礎知識
    構成別の特徴と性能比較……飯塚 慶則,小田 和幸,姫野 智和,野村 幸祐
  • 第2章:MySQL Replicationによる冗長化システムの導入
    事前の検討項目と環境構築……飯塚 慶則,小田 和幸,姫野 智和,野村 幸祐
  • 第3章:MySQL Replication実践運用術
    自動監視/バックアップ/リストア/障害復旧……飯塚 慶則,小田 和幸,姫野 智和,野村 幸祐
  • 第4章:HeartbeatによるMySQLクラスタリングシステム
    障害時フェイルオーバー自動化/実践メンテナンス術……飯塚 慶則,小田 和幸,姫野 智和,野村 幸祐
  • 第5章:MySQLチューニングのツボ
    設定ファイルの見方とmysqlslap活用法……飯塚 慶則,小田 和幸,姫野 智和,野村 幸祐

特集3
3Dから拡張現実,非同期処理まで
ActionScript 3.0ライブラリ大集合

  • 第1章:ActionScript 3.0ライブラリの基本
    配布形式,使い方,探し方……小林 陽介,ガミケン
  • 第2章:表現・演出ライブラリ[基本編]
    3D :Papervision3D
    物理エンジン :Box2DFlashAS3
    アニメーション :Tweener……小林 陽介,ガミケン
  • 第3章:表現・演出ライブラリ[個性派編]
    グラフィック :Frocessing
    拡張現実 :FLARToolKit
    サウンド :SiON……小林 陽介,ガミケン
  • 第4章:制作支援ライブラリ
    非同期処理 :Thread Libray
    フレームワーク :Progression
    デバッグ :Monster Debuger
    プロファイラ :SWFProfiler
    Flash IDEの拡張 :JSFL……小林 陽介,ガミケン
  • 第5章:その他のライブラリ
    地図 :Google Maps API
    バイナリ操作 :as3corelib
    外部デバイス連携……小林 陽介,ガミケン

特別企画
新たなプロトコルWaveの正体を探る!
[Product/Platform/Protocol]Google Wave解剖

  • 第1章:Wave入門
    データ構造,入出力,リアルタイムの共同編集……西田圭介
  • 第2章:Waveのしくみ
    OT,Waveのプロトコル,XMPP,デルタ,会話モデル……西田圭介
  • 第3章:Waveの構築
    プロトコルサーバ"FedOne"導入で探るWaveの正体……西田圭介

一般記事

  • [L2スイッチ+VLAN]ネットワーク仮想化入門
    開発環境への仮想化導入ガイド……西田 圭介

連載

  • JavaScript今ドキ活用術
    【第4回】Ext JSでリッチUI!……西林 孝(hagino_3000)
  • 大規模Webサービスの裏側――inside mixi's backend
    【第5回】ログ&データ解析……現状の改善と新サービス開発のために……加藤 幹生,藤澤 瑞樹,木村 俊也
  • WebKit Quest――ソースコードから読み解くブラウザエンジンのしくみ
    【第5回】レイアウト結果の描画……重ね描きの妙技……森田創
  • PHPマストテクニック
    【第5回】キャッシュで既存サイトを高速化……APC,Cache_Lite,スーパーファストキャッシュ……鶴岡直也
  • やっぱりJavaがスキ!
    【第5回】JVMが生成するアセンブリコード……現代のJITを探る……川口耕介
  • SQLアタマアカデミー
    【第10回】結合大全 ……クロス結合,内部結合,外部結合,自己結合,非等値結合,自然結合……ミック
  • Recent Perl World
    【第22回】辞書ベースの圧縮を実現するLZ法+Compress::*のまとめ……アルゴリズム&データ構造シリーズ 5……伊藤直也
  • Practical Ruby Programming!
    【第10回】すぐできるスレッド……武者晶紀

コラム

  • がんばれ情シス!――激動の時代をリードするために
    【第5回】社内プロセスを形作るもの……羽生章洋
  • バッドシグナル通信
    【第5回】開発のボトルネック……高林哲
  • 小飼弾のAlpha Geekに逢いたい♥
    【#22】Gitメンテナ 濱野 純 ……小飼弾
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第23回】10~11月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原

Special Report

  • FITC Tokyo 2009……小林 陽介
  • KungFu Rails / RubyConf 2009……高橋 征義

Tecnology Flash

  • Rubyの向かう道~大規模化にも対応,業務案件でますます浸透の兆し~
    【第2回】Rubyを取り巻く最新技術
    先取りRails 3松田 明
    JRuby 1.4.0の魅力とこれから高井 直人
    Ruby 1.9.2最新動向インタビュー話し手:Yugui(園田裕貴)聞き手:白土 慧(kei-s),執筆:大和田 ((june29)

Solution Flash

  • 大規模化・安定稼働・開発効率化… Webシステム開発・運用を乗り切るテクニック
    【最終回】トラブルシューティング実践編②