WEB+DB PRESS Vol.62
2011年4月23日紙版発売
2014年12月23日電子版発売
B5判/192ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4607-2
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
特集1
HTML5/CSS3/JavaScript実践入門
~Web開発の[最新]必須知識~
本特集では新人さんに向けて,HTML,CSS,JavaScriptというWeb開発で必須の技術を取り上げます。この3つはWeb開発をするうえで欠かせないものであり,スマートフォンの流行やHTML5やCSS3の登場などとともに,年々重要度が増していっています。これらは本当に重要で使わざるを得ないため,いつの間にか「なんとなく」使えるようになってしまうものです。しかしこれらの技術を体系立ててきっちり学ぶことは,これからプログラマとして生きていくうえでの大きな資産になります。ぜひ本特集をこれからのプログラマ人生に役立ててください。
特集2
[速習]Amazon Web Services
~東京リージョン対応! 賢い始め方・作り方・移行の仕方~
クラウドサービスの定番ともいえるAmazon Web Services(以下,AWS)のデータセンターがいよいよ日本でも開設されました。そこで,本特集では機能拡張を続けるAWSの現在の全体像をいまいちど振り返り,サービスを新しく開始するうえで考えておくこと,AWSの特徴を活かしたサービス設計や運用方法,既存のサービスをAWSに移行する際の注意点などの視点から,AWSを利用するためのノウハウを余すところなく解説していきます。
特集3
Linuxの基礎知識
~Webアプリ開発者が押さえておきたい~
4月を迎え,企業に入社したり,新たに開発部署に配属になったりと,これからWebアプリケーション開発者となる方も多いと思います。現在は現場でもクライアントOSとしてWindowsを利用することも多いですが,サーバサイドはLinuxが使われていることがほとんどで,Linuxの操作は必要不可欠です。本特集では,LinuxコマンドをはじめとするLinuxの知識を基礎から解説します。現役エンジニアの方も,今までよくわからずにいた部分がなぜそうする必要があるのかを実感を持って理解できるようになるはずです。
特別企画
はじめてのWebサービスチーム開発
~素早く/ミスなく/効率よく~
本特別企画では,筆者の所属するリクルートメディアテクノロジーラボ(MTL)にて実践されているチーム開発手法の数々を紹介します。アジャイル開発手法をベースとして,僕たちが経験・習得してきた大小さまざまなノウハウを共有する事で,サービス品質を高めつつも,チーム開発業務が少しでもスピーディーに,効率的に,かつ楽しくなれば幸いです。
目次
特集1
HTML5/CSS3/JavaScript実践入門
~Web開発の[最新]必須知識~
- 第1章:Web入門
URL,クライアント/サーバ,HTTP - 第2章:HTMLをちゃんと学ぶ
文書構造をマークアップしよう - 第3章:CSSをきちんと学ぶ
見栄えを指定しよう - 第4章:JavaScriptをしっかり学ぶ
Web標準のプログラミング言語 - 第5章:お絵描きアプリケーションを作る
ブラウザの機能だけで実現!
特集2
[速習]Amazon Web Services
~東京リージョン対応! 賢い始め方・作り方・移行の仕方~
- 第1章:AWSの全体像
日々進化を続けるサービスを分類して紹介 - 第2章:AWSでサービスを始める
無料利用枠を活用してEC2/EBS/S3に触れてみよう! - 第3章:AWSの特徴を活かしたサービス設計/運用
Elastic Beanstalk/RDS/SES/CloudFront/ELBの活用 - 第4章:AWSにサービスを移行する
重要なのは,計測に基づく見積り/実行環境の検証/データ移行 - 第5章:AWSに適したケース/適さないケース
サービス導入に向けてのヒント
特集3
Linuxの基礎知識
~Webアプリ開発者が押さえておきたい~
- 第1章:Linuxの世界へようこそ!
サーバでも,クライアントでも大活躍 - 第2章:vi/Vimを使えるようになろう
考え方がわかれば難しくない! - 第3章:頻出Linuxコマンドをマスターしよう
ログの効率的な閲覧/ファイルの検索/マニュアル活用法 - 第4章:パイプ,リダイレクトを使いこなそう
シンプルだからこそできるコマンドの連携 - 第5章:パーミッションを正しく理解しようう
確認・変更方法,ファイルとディレクトリの違い
特別企画
はじめてのWebサービスチーム開発
~素早く/ミスなく/効率よく~
- 序章:Webサービスのチーム開発とは
まずは知っておきたい - 第1章:バージョン管理ツール「超」利用術
ソース管理からデプロイまで - 第2章:開発環境を正しく理解する
自分たちにあったスタイルをきちんと選ぶ - 第3章:設計ドキュメントの作り方
画面ワイヤーと画面遷移,APIの管理 - 第4章:テストコード入門
プロジェクトのクオリティを確かなものにする
連載
- 【新連載】SQL緊急救命室
【第1回】サブクエリ・パラノイア……副問い合わせ乱用による性能劣化を治療せよ! - 【新連載】スマートフォン開発倶楽部
【第1回】iPhone&Android開発ことはじめ ……環境構築とUIの基礎 - 【新連載】モテモテPHP~違いがわかる,本質が見える
【第1回】PHPの裏側にあるHTTP - Perl Hackers Hub
【第8回】Perlによる大規模システム開発・設計のツボ - Ruby in your hands
【最終回】ブラウザGUI……Web技術でデスクトップアプリケーション - つながるJava
【最終回】JBoss Nettyで非同期I/Oプログラミング
コラム
- 【新連載】ゲームデザインのミナモト
【最終回】パックマン……追いかけられる気持ち良さ - Software is Beautiful
【第7回】プラットフォームは乗るものではなく担ぐもの - 濃縮還元オレンジニュース
【第31回】2~3月の厳選ニュース - はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ
Solution Flash
- Cosminexus white paper 機能と技術からわかる! システム基盤の実力
【第6回】SOAによる情報システム構築の実践