インフォメーション
カヤック×クックパッド主催技術者交流会のお知らせ~おいしいソースのつくり方~,4月24日開催!
「料理」
今回のイベントは,
- Webエンジニアもしくはディレクターの人
- カヤックやクックパッドのサービスにちょっとでも興味がある人
- いろんなエンジニアと交流してみたいと思っている人
- 自分のサービスを発表してみたい人
- カヤックやクックパッドで働いてみたい人
- サービスをつくりたいと思っている人
- 自分の制作したプログラムのソースを自慢したい人
といった人を対象に,
ライトニングトーク&懇談会
実施形式は,
ライトニングトークメニュー
- クックパッド
中村浩之
(プログラマ): 「つくれぽメール」 - カヤック
typester
村井考至
荒賀謙作
この他,
トークセッション
ライトニングトーク後には,
トークセッションメニュー
- テーマ
「クリエイティブ?」 「技術力?」 「デザイン?」 「センス?」
二人のCTOが語る イマドキのサービスが生まれる思考と行動
カヤック貝畑氏×クックパッド橋本氏本音トークバトル- スピーカー
クックパッド 技術最高責任者 橋本健太
カヤック 技術最高責任者 貝畑政徳- 司会
技術評論社 クロスメディア事業部 馮富久
お申し込みはメールにて
現在,
- お名前
- 会社名
- ブログや作った作品などがあればURLを教えてください
- 参加希望者のみなさんに一言
- ライトニングトークへの参加希望の有無
(ライトニングトークを希望される方は、トークしたい内容をご連絡ください。人数が多い場合は、抽選とさせていただきます)
を明記の上,
おいしいソースのつくり方
日時 | 2009年4月24日 |
---|---|
場所 | 鎌倉どんぶりカフェ bowls |
食事 | bowls特製コース料理, |
参加費 | 5,000円 |
定員 | 50名 |
バックナンバー
2009年
- カヤック×クックパッド主催技術者交流会のお知らせ~おいしいソースのつくり方~,4月24日開催!
- ソフトウェア品質管理研究会(SQiP研究会),参加者募集中
- 第2回初級ソフトウェア品質技術者資格試験,5月29日に実施
- Seasar Conference 2009 White,3月14日に開催