インフォメーション
カンファレンス開催者のためのカンファレンス「カンファレンスカンファレンス」5/17に開催
2013年4月26日
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
5月17日
国内ではユーザコミュニティ等によるさまざまな技術系カンファレンスが開催されるようになった。しかし,
- カンファレンス開催者同士の交流
- カンファレンス運営ノウハウの共有
- 一般参加者の方にカンファレンス運営に興味を持ってもらう
を目的としている。
全体は2部構成となっており,
- LL: 法林 浩之
(@hourin) 日本UNIXユーザ会/LLイベント実行委員 - YAPC: 牧 大輔
(@lestrrat) Japan Perl Association 代表理事 - PHP Con: 田中 康一
(@mugeso) PHPCon コアスタッフ - Node学園: Jxck
(@Jxck_) 東京Node学園祭実行委員 - PyCon JP: 清水川 貴之
(@shimizukawa) PyCon JP 2012副座長 - マイクロソフト: 藤山 裕子
(@yukofuji) コミュニティイベント支援担当 - 司会: 今津 りこ
(@RicoImazu)
ディスカッションの内容は,
続く第2部はトークセッション&ビアバッシュと題して,
開催概要は以下の通り。
日時 | 5月17日 |
---|---|
会場 | マイクロソフト品川本社 31F セミナールームC, D |
参加費 | 1,500円 |
参加登録 | connpassのイベントページより |
電源 | 多少あり, |
ハッシュタグ | #conconja |
- カンファレンスカンファレンス
- URL:http://connpass.com/event/2253/
バックナンバー
2013年
- カンファレンス開催者のためのカンファレンス「カンファレンスカンファレンス」5/17に開催
- The Linux Foundation,2013年5月開催,国際技術カンファレンスの基調講演者を発表~Linus Torvalds氏をはじめ,富士通,Jaguar Land Rover,日産,Open Compute FundationなどのITマネージャーや開発者が登壇~
- テクノロジックアート,第2回ベトナムオフショア開発セミナー5月15日開催
- 女性向けクリエイティブワークショプ「女子をつかむUIの作り方&デザインワークショップ」,4月24日に開催
- 一流ITエンジニアが技術と出会いを語る!エンジニアトークイベントTechLION vol.12,4月18日に開催!
- 世界75都市で開催されるNASA主催のハッカソン,「International Space Apps Challenge 2013」,4/20~21,東京で開催
- Evernote Devcup 2013 Kick off & User Meetup in Tokyo,4月17日に開催――21日に大阪,22日に仙台開催も