インフォメーション
明日 楽をするために,今日 自動化を頑張るエンジニアの集い「JTF2014: July Tech Festa」が6月22日に開催
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
6月22日,
今年のテーマは
- 基調講演
「Serverspecに見る技術トレンドを生み出すヒント」 (宮下剛輔氏/ Serverspec Operations) - 招待講演
「大規模エンターテイメントサイトを支える技術 ― DMM. comの裏側をお見せします」 (村田篤紀氏/ DMM. comラボ リサーチアドミニストレータ) - 特別講演
「Google Cloud Platform 最新動向 ― Google Cloud Platformで実現する、Googleスケールのアプリケーション開発」 (福田潔氏/ Google株式会社 エンタープライズ部門 Google Cloud Platform セールスエンジニア) - 特別講演
「Dockerのエンタープライズ開発での活用モデル」 (秋吉真衣氏/ 株式会社ワークスアプリケーションズ アドバンスト・ テクノロジー・ エンジニアリングDivision クラウド運用研究グループ)
すでにチケットも販売されている。詳しくは,
開催概要
名称 | JTF2014: July Tech Festa |
---|---|
会場 | 産業技術大学院大学 東京都品川区東大井1-10-40 |
日程 | 2014年6月22日 |
参加者 | 約500名 |
参加費 | セミナーのみ:1,000円 セミナー+懇親会:4,000円 |
運営 | JTF2014実行委員会 |
協力 | 公立大学法人 首都大学東京 産業技術大学院大学 一般社団法人 クラウド利用促進機構 |
- JTF2014: July Tech Festa
- URL:http://
2014. techfesta. jp/
バックナンバー
2014年
- 「IT検証フォーラム2014」7/4に開催
- 「Hadoop Conference Japan 2014」,7月8日に開催
- 福岡情報技術サミット「FITS2014」,7月11日に開催
- LINK,「ベアメタルサーバが実現するこれからのインフラ運用-基礎編-」開催
- Linux Foundation,「Automotive Linux Summit 2014」スケジュールとプログラム発表
- ビジネスを動かすお金の仕組み~B2Bコンテンツビジネスを題材とした実践的解説,6月25日開催
- 明日 楽をするために,今日 自動化を頑張るエンジニアの集い「JTF2014: July Tech Festa」が6月22日に開催
- Agile Conference Tokyo 2014,7月23日(水)開催
- 世界コスプレサミット「アプリコンテスト2014」6/21に最終選考プレゼン開催