インフォメーション
パソナテック,非IT人材を対象とした個別学習型プログラミング講座「ハッカー部!」開始
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
(株)
同スクールはオンライン受講をメインとした形式であり,
個別学習型プログラミング講座
開始 | 2014年9月3日 |
---|---|
目的 | ITスキルを持たない非ITエンジニア人材に対しサービス実現に必要なITスキル研修を提供し, |
受講形式 | Eラーニングによる個人学習とセミナー形式による週1回の講師指導 |
費用 | 受講費11万円 |
特徴 | ・ ・ ・ セミナーによる成果発表 |
募集人数 | 200名 |
体験講座 | (2021年11月現在, 体験講座は9月より毎週水曜日に随時開催致 |
問合せ | 「ハッカー部!」 |
バックナンバー
2014年
- 10月11日開催の国内最大級のPHPイベント「PHPカンファレンス2014」の参加申し込み受付がはじまる
- 開発者向けのシークレットイベント「de:code Special Edition~Microsoft米国本社のエグゼクティブが語るエンジニアの未来~」,10月2日開催――基調講演はニコニコ生放送で視聴可能
- 広島県,Red Hackathon Hiroshima開催
- サイバーミステリは,リアルを予言する~サイバーミステリを楽しむイベント開催 【9/24までのお申込みで参加費が半額の1000円に!】
- 【9/24までのお申込みで参加費が半額の1000円に!】『サイバーミステリの楽しみ』セミナーのお知らせ~一田和樹さんと遊井かなめさんによるセミナーが9/29(月)19:00に開催
- パソナテック,非IT人材を対象とした個別学習型プログラミング講座「ハッカー部!」開始
- 9/12~15開催「PyCon JP 2014」にPepperが登場
- Red Hat,「RED HAT FORUM 2014」開催